大豆のカレークロケット☆

トミトミトミー @cook_40038771
カロリーハーフで、味付けするから、カレー味で、食べやすい♪とっても、簡単ですよ^^
このレシピの生い立ち
カロリーハーフ カレーを使って、ラクチンコロッケを作りました^^
大豆のカレークロケット☆
カロリーハーフで、味付けするから、カレー味で、食べやすい♪とっても、簡単ですよ^^
このレシピの生い立ち
カロリーハーフ カレーを使って、ラクチンコロッケを作りました^^
作り方
- 1
茹で大豆をボールの中で軽くつぶし、合びきミンチもあわし、粘りが出るまで捏ねる。塩胡椒をする。
- 2
①に、カロリーハーフと卵を入れ、よーく混ぜる。
水で濡らした手で、3センチくらいの大きさのボール状に、成形する。 - 3
*をあわし、卵液を作り、②をくぐらせ、パン粉へ・・と、衣をつける。
- 4
170度の油で、サクッと揚げる。
油を切り、盛り付ける。
今日は、中央のガラスボールへ。。
コツ・ポイント
②で、成形するたびに、手を濡らしてから~の方が、成形がうまくいきます。
茹で大豆の水分が多かったら、②の際に、パン粉を加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
【学校給食】大豆のカレークリームコロッケ 【学校給食】大豆のカレークリームコロッケ
袋井東小学校 海野快維さんが授業で考えたレシピです。やさしいカレー味なので量は好みで調節してください。 袋井市(静岡県) -
-
-
-
おからでヘルシー!カレーコロッケ おからでヘルシー!カレーコロッケ
コロッケを作ってあげよう!でもたくさん食べてしまうと、カロリーオーバーに^^;そこでおからと残り物カレーを使うことでヘルシーかつしっかりとした味付けに☆だんな様も「カレーコロッケ美味しいっ」と言ってくれたし、やったね! オレンジタマゴ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18833672