夏バテ予防!なすとささみの梅だれ和え

めるあい @cook_40122945
夏バテする前にささみでたんぱく質を摂取!
さらに梅に含まれるクエン酸で夏バテ予防!
このレシピの生い立ち
ささみを食べたいと思っていたので大量に採れたなすを使って夏バテ予防メニューができないかと思い作ってみました。
夏バテ予防!なすとささみの梅だれ和え
夏バテする前にささみでたんぱく質を摂取!
さらに梅に含まれるクエン酸で夏バテ予防!
このレシピの生い立ち
ささみを食べたいと思っていたので大量に採れたなすを使って夏バテ予防メニューができないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
ささみは筋をとりルクエ(シリコンスチーマー、耐熱皿)に入れてレンジ(500W)で3分30秒加熱し粗熱を取ってほぐします。
- 2
なすは、食べやすい大きさに切り少し固めに茹でます。
- 3
梅肉を包丁で細かく刻み、めんつゆと混ぜ合わせます。
- 4
茹でたなすとささみを器に盛り付けて3のたれをかけて完成。あれば小葱をちらすときれいです。
コツ・ポイント
なすを茹ですぎないのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【簡単】きゅうりと鶏ササミの梅和え 【簡単】きゅうりと鶏ササミの梅和え
女子に嬉しい食材を使って簡単健康料理!鶏ササミは高たんぱく低カロリーでヘルシー!梅は疲れを取ってくれるクエン酸が豊富。 ダッキー☆SK -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18833776