とりささ身の梅じそ和え

管理栄養士まるお @cook_40185636
とりささ身をしっとり茹でて、梅としそで和えました。
このレシピの生い立ち
夏らしく梅干しの酸っぱさと青じその香りを楽しみたいと思い、作ってみました。
とりささ身の梅じそ和え
とりささ身をしっとり茹でて、梅としそで和えました。
このレシピの生い立ち
夏らしく梅干しの酸っぱさと青じその香りを楽しみたいと思い、作ってみました。
作り方
- 1
鍋に水と酒を大さじ1入れ、沸騰させる。ささみを入れたら火を止め、5分おく。
- 2
梅干しは種を除いて実を包丁で叩く。
- 3
ボウルに調味料を加え、とりささ身をほぐして入れ、青じそは手でちぎって入れて和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
とりささ身は火を止めてから熱湯で火を入れることで、固くならず、しっとりと仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
妹直伝*ささみの梅と青じそ和え 妹直伝*ささみの梅と青じそ和え
妹から教わったささみの酒蒸しです。ささみを梅と青じそで和え、基本の調味料で和えます。食欲がなくなるような夏にぴったりです violets -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920691