セロリと竹輪のきんぴら

Kokotsu
Kokotsu @cook_40160419

セロリスティクだけじゃない!炒めてもセロリはおいしいんですよね~( ´∀`)
このレシピの生い立ち
アメリカ在住時、大量に入っているセロリをお弁当に使いたくて、きんぴらにしてました。

セロリと竹輪のきんぴら

セロリスティクだけじゃない!炒めてもセロリはおいしいんですよね~( ´∀`)
このレシピの生い立ち
アメリカ在住時、大量に入っているセロリをお弁当に使いたくて、きんぴらにしてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 3本
  2. 竹輪 3~5本
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. ゴマ 小さじ3
  6. 一味 お好みで少々

作り方

  1. 1

    セロリは斜めの細切りに。
    竹輪は縦半分に切り、セロリと同じような大きさになるように切ります。

  2. 2

    温めたフライパンにゴマ油を小さじ1入れ、セロリと竹輪を炒める。

  3. 3

    みりん、醤油を加えて水分が無くなるくらい炒め、ゴマ油小さじ1と一味少々を風味付けにくわえる。

コツ・ポイント

竹輪からいい出汁がでるので、シンプルな味付けで♪両方を同じくらいの大きさに切るとなじみやすいです。こんにゃくを入れても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kokotsu
Kokotsu @cook_40160419
に公開
愛知県在住 白米が大好きな息子のために 毎日お料理頑張ってます❗
もっと読む

似たレシピ