出し殻の活用法!美味しいおにぎりの具作り

ラブ茶フェ♪
ラブ茶フェ♪ @cook_40148355

出しをとった後の昆布&椎茸を使って、うまうま!おにぎりの具を作っちゃいます。

このレシピの生い立ち
残った材料の活用をしたくて!お弁当に持っていってます。
おにぎり以外にパスタや混ぜご飯でも!

出し殻の活用法!美味しいおにぎりの具作り

出しをとった後の昆布&椎茸を使って、うまうま!おにぎりの具を作っちゃいます。

このレシピの生い立ち
残った材料の活用をしたくて!お弁当に持っていってます。
おにぎり以外にパスタや混ぜご飯でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり
  1. 昆布 4cm幅・5~6枚
  2. 椎茸 4~5個
  3. A:しょうゆ 大匙1
  4. A:みりん 大匙1
  5. A:だし汁 1/2カップ~
  6. A:甜菜糖 大匙1/2

作り方

  1. 1

    昆布を細切り、椎茸も細切りにする。
    Aと切った具材をを鍋に入れて煮る。

  2. 2

    味を見て、甘みなど調整。汁気がなくなったら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブ茶フェ♪
ラブ茶フェ♪ @cook_40148355
に公開
子供の頃から、食べる事が大好きです。2006年頃から体調を崩し、2009年にマクロビに出会い、2010年よりマクロビ生活にシフトしました。家族が美味しいといってくれる、マクロビ料理、健康料理を考案し発表していきます。食とライフスタイルのトータルプロデュースが出来るように日々勉強中。♪♪♪ブログ更新してます♪♪♪http://ameblo.jp/lovechadesu/
もっと読む

似たレシピ