スナップえんどうでシュウマイ

とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182

旬なスナップえんどうを入れてしゅうまいを作りました。お野菜もたくさんとれて栄養もばっちり!
このレシピの生い立ち
Yahooレシピ内のポケットレシピさんのしゅうまいをアレンジしました。
ポケットレシピさんとはちょっとほど遠いのですが・・。

スナップえんどうでシュウマイ

旬なスナップえんどうを入れてしゅうまいを作りました。お野菜もたくさんとれて栄養もばっちり!
このレシピの生い立ち
Yahooレシピ内のポケットレシピさんのしゅうまいをアレンジしました。
ポケットレシピさんとはちょっとほど遠いのですが・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 400g
  2. 玉ねぎ(みじんぎり) 2個
  3. スナップエンドウ(みじんぎり) 200g
  4. ・酒 大さじ2
  5. ・砂糖 大さじ2弱
  6. ごま 小さじ1
  7. ・塩 小さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ4
  9. しゅうまいの皮ぎょうざの皮可) 75枚
  10. ポン酢たれ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじんぎりする。

  2. 2

    スナップえんどうは塩ひとつまみ入れてさっとゆがきして、みじんぎりする。

  3. 3

    ボウルに玉ねぎとスナップえんどうを入れて片栗粉をまんべんなくまぶしておいておく。

  4. 4

    豚ミンチに酒、砂糖、ごま油、③を入れて手でこねこね混ぜ合わせる。

  5. 5

    蒸し器に水をはり中火強で蒸し器をあたためておく。

  6. 6

    蒸し器にクッキングシートをしいて、シュウマイの皮に具を詰めたのを蒸し器に並べ蒸す。

  7. 7

    ポン酢にごま油をいれてたれをつくる。
    (うちはフンドーキンの甘口胡麻ぽん酢)

  8. 8

    これがスナップえんどうの畑。奥が豆ごはんのえんどう。

コツ・ポイント

スナップえんどうをさっとゆがきしておけば、あとは蒸してるうちに火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とだかちゃん
とだかちゃん @cook_40048182
に公開
簡単こだわらないレシピがモットー2015の2月よりお弁当屋さんになりました。ひかのcookpadはhttps://cookpad.wasmer.app/kitchen/6282498
もっと読む

似たレシピ