おもてなし!?ナポリタン

yukayuka_
yukayuka_ @cook_40199672

オーソドックスなケチャップ味のナポリタン、ホワイトソースを乗せるだけでおもてなし料理に大変身!?
このレシピの生い立ち
今思えば、こどもの頃に母の作るスパゲッティと言えば、ミートソースかナポリタン…。でも、友達が遊びに来た時のナポリタンには、おしゃれ!?にホワイトソースをかけるのが母の定番でした。30年以上も昔のことをふと思い出し、作ってみました!!

おもてなし!?ナポリタン

オーソドックスなケチャップ味のナポリタン、ホワイトソースを乗せるだけでおもてなし料理に大変身!?
このレシピの生い立ち
今思えば、こどもの頃に母の作るスパゲッティと言えば、ミートソースかナポリタン…。でも、友達が遊びに来た時のナポリタンには、おしゃれ!?にホワイトソースをかけるのが母の定番でした。30年以上も昔のことをふと思い出し、作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 100g×2人分
  2. バターと小麦粉 大さじ2ずつ
  3. 牛乳 2カップ
  4. ゆで塩、ホワイトソース用、適量
  5. 乾燥パセリなど 適量
  6. お好みの具材 適量
  7. ケチャップ 大さじ4
  8. ※源たれやウスターソースを加える際は、ケチャップとの合計が大さじ4程度になるように調整

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作る。私はいつも、バターと小麦粉1:1だけは遵守しつつ、少しずつ入れる牛乳はテキトーでして…。

  2. 2

    ホワイトソースにとろみがついたら、塩で味を整える。塩味が濃くならないように。黒胡椒は粒々が出ちゃうので入れない。

  3. 3

    パスタのゆで時間は、表示マイナス1分で。ゆで塩はたっぷりと。

  4. 4

    パスタの具材もお好みで。この日は、冷蔵庫にあったのが玉ねぎとベーコンくらいでした…。

  5. 5

    そして、最近のイチオシ「スタミナ源たれ」とケチャップを絡めたナポリタン出来上がり。ナポリタン自体は、やや濃い味がお薦め。

  6. 6

    ナポリタンにホワイトソースを乗せて完成。最後にパセリを散らすと、もうすっかり普段着からおしゃれ着になりました!?

コツ・ポイント

ナポリタンもホワイトソースも、お好みレシピでどうぞ!!
最近の私の好みのナポリタンは、青森のソウルフード「スタミナ源たれ」&ケチャップで味付けしたもの。
ナポリタンの味が濃くても、ホワイトソースと絡んでマイルドな味わいが!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukayuka_
yukayuka_ @cook_40199672
に公開
簡単レシピをマスターするぞ!
もっと読む

似たレシピ