アスパラのアンチョビトマトソースパスタ

kigiri
kigiri @cook_40051424

アンチョビが決めてのシンプルソースにアスパラの食感が楽しいパスタ。フレッシュトマト使用でさっぱりアスパラパスタをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
アスパラガスとトマトを大量にゲット。
新鮮なうちに食べようと、一人ランチにシンプルなアスパラパスタにしてみました。

アスパラのアンチョビトマトソースパスタ

アンチョビが決めてのシンプルソースにアスパラの食感が楽しいパスタ。フレッシュトマト使用でさっぱりアスパラパスタをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
アスパラガスとトマトを大量にゲット。
新鮮なうちに食べようと、一人ランチにシンプルなアスパラパスタにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. アスパラガス 2~3本
  3. トマト(大) 1/2個
  4. アンチョビフィレ 2枚
  5. にんにく(みじん切り) 1/2片分
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. 黒オリーブ(スライス 6枚
  8. オリーブ 大さじ1
  9. 一味唐辛子 1~2振り
  10. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    アスパラは根元を切り落としピーラーで下1/3の皮を剥き、斜め4等分にカットする。
    トマトは1㎝角に切る。

  2. 2

    パスタを茹で始める。
    アスパラガスは、パスタが茹であがる1分前に加えて一緒に茹でます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とアンチョビ・にんにくを入れ弱火で炒める。(アンチョビはフィレのまま入れても勝手に崩れてきます)

  4. 4

    アンチョビが溶けてきたら火を強め、白ワインを入れアルコールを飛ばす。

  5. 5

    トマトと黒オリーブを加えて、トマトの形が少し崩れる程度に煮る。

  6. 6

    5のトマトソースに一味唐辛子と塩・胡椒を入れて味を調える。(ちょっとしょっぱいかな、くらいがパスタと混ぜて丁度良いです)

  7. 7

    茹であがったパスタとアスパラガスを加え、全体を混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

お好みでベーコンや玉ねぎなど一緒に炒めても美味しいですよ。
(その場合は工程の3で入れて下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kigiri
kigiri @cook_40051424
に公開
夫と2人暮らしの共働きの主婦です。転勤族で、数年ごとに全国を転々として、 転勤先のご当地グルメと観光を楽しんでいます。ただ今仕事が忙しくコメント欄を閉めており、ご不便をおかけしますがお許しください。なかなかお礼にも伺えてませんが皆さまからのつくれぽ心から嬉しく感謝しております。のんびりとクックやってます。
もっと読む

似たレシピ