乾パンで作る!簡単桃タルト

涙兎橙果
涙兎橙果 @cook_40095066

期限切れの乾パンがでてきてしまった!
そんなときにぜひ♪
このレシピの生い立ち
乾パンの期限切れに気付き、家にあるもので作りました

乾パンで作る!簡単桃タルト

期限切れの乾パンがでてきてしまった!
そんなときにぜひ♪
このレシピの生い立ち
乾パンの期限切れに気付き、家にあるもので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型2個分
  1. 乾パン 約100g
  2. 牛乳 200ml
  3. バター 30g
  4. 1個
  5. 紅茶葉 適量
  6. カスタード 適量
  7. 桃缶 1缶
  8. チョコレート 適量
  9. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    今回はレシピをお借りしました
    市販のカスタードでも全然大丈夫です!
    それに紅茶葉を入れ、混ぜる

  2. 2

    乾パンをジップロックに入れ、新聞を敷いた上で叩いて砕く
    形が残っていても多少なら大丈夫です

  3. 3

    2をボウルに入れ、牛乳、溶かしバター、溶き卵の順に入れながら混ぜる

  4. 4

    紅茶葉を入れる
    ティーバックのものでもOK!

  5. 5

    しっかり混ぜたら型に入れ、圧を加えながら敷き詰める

  6. 6

    200℃に余熱したオーブンで25分焼く

  7. 7

    カスタードを敷き詰め桃缶を切って飾り付けする

  8. 8

    ※カスタードより先に溶かしたチョコレートを敷いても美味しいです
    固まる程度に牛乳を入れると敷きやすいし、食感も加わります

  9. 9

    クック6ETTKOさま、ご指摘ありがとうございます。
    あくまで目安ですが、変更させていただきました。

コツ・ポイント

※のところで牛乳の入れすぎに注意!
しっかり混ぜる
生地は薄めの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
涙兎橙果
涙兎橙果 @cook_40095066
に公開
気が向いたときにでもつくれる簡単お手軽料理をのせていきます!
もっと読む

似たレシピ