シミ対策(海へ行った日)

わしライブ
わしライブ @cook_40083777

シミ対策。食べるのではなく、飲む。吸収力がより良いきがしました。
このレシピの生い立ち
海で遊ぶのは楽しい。でも、後悔が残る年頃。そんなことを払拭し、思いっきり遊びたいので、陰ながらの努力。
トマト・にんじんは、必須。パセリは、フレッシュのもの。スイカは、利尿作用。きゅうりは、入れるとシミが促進されるみたい。気を付けてね。

シミ対策(海へ行った日)

シミ対策。食べるのではなく、飲む。吸収力がより良いきがしました。
このレシピの生い立ち
海で遊ぶのは楽しい。でも、後悔が残る年頃。そんなことを払拭し、思いっきり遊びたいので、陰ながらの努力。
トマト・にんじんは、必須。パセリは、フレッシュのもの。スイカは、利尿作用。きゅうりは、入れるとシミが促進されるみたい。気を付けてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯半
  1. 人参 1本(小さ目)
  2. セリ 一握り
  3. トマトジュース100% 250cc
  4. スイカ(あれば 5切れ

作り方

  1. 1

    材料。トマトジュース(濃縮)に好きな野菜を入れます。パセリ・人参。スイカはたまたまあったので入れました。

  2. 2

    全てを入れるとこのくらいのボリューム(コップ2杯くらい)。ジューサーは、400cc対応。

  3. 3

    シェークすると、こんな色。決して、キレイな色ではありません。。美容のため。

  4. 4

    シミがなくなりますように。。

  5. 5

    夏休みも残り少なくなりました。我慢せず(気にせず)、海で思いっきり、日焼けして楽しい思い出を作りたいですよね。

  6. 6

    一人暮らしの憧れ、丸のスイカ(近所の八百屋で)。一人で食べるには、消費ができず、苦肉の策のレシピ。

  7. 7

    一度はやってみたかった、半分食べ。残りの半分は5cm×5cmで皮を捨て、果肉のみ全てカットして冷蔵庫へ保存。

コツ・ポイント

海へ行きたい。でもシミは増やしたくない。そんな時の応急処置。カロリー気にせず、ガンガン飲んでいきたい。食べるより、ジュースで接種したほうが、簡単で吸収力もいいかと思いました。気休めではなく、美容・健康にもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わしライブ
わしライブ @cook_40083777
に公開
わしライブです。料理は大好きで、できる限り本物に近い料理(創作ではなく、諸外国の料理を再現)を作るのが好きです。現在は、ハラルフードのメニューの考案中というか、ハラルフードしか食べないアシスタントのため、レパートリーを増やさねばといった感じです。http://www.bookaku.com/
もっと読む

似たレシピ