ごちそう!だけど節約!ペスカトーレパスタ

teloku
teloku @cook_40050166

旨味の宝庫!エビとあさりのペスカトーレです。見かけは豪華で手が掛かってそうですが下ごしらえさえすれば簡単!
このレシピの生い立ち
美味しいペスカトーレパスタを食べたくて。お店で食べると高いので。。殻を使ってリーズナブルペスカトーレです。

ごちそう!だけど節約!ペスカトーレパスタ

旨味の宝庫!エビとあさりのペスカトーレです。見かけは豪華で手が掛かってそうですが下ごしらえさえすれば簡単!
このレシピの生い立ち
美味しいペスカトーレパスタを食べたくて。お店で食べると高いので。。殻を使ってリーズナブルペスカトーレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. パスタ 100g
  2. あさり 15〜20個
  3. エビ(殻付) 3〜4尾
  4. トマト缶 半分
  5. ローレル 1枚
  6. 適量
  7. コショウ 適量
  8. にんにく 1カケ
  9. 鷹の爪 1個
  10. 乾燥バジル(あれば 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. 白ワイン 50ml

作り方

  1. 1

    あさりの砂抜きとエビの下ごしらえをします。あさりは3%の塩水に2時間付けます。

  2. 2

    エビは殻を剥き背中から切り目を入れて背ワタをぬきます。殻を捨てないで!

  3. 3

    冷たいフライパンにオリーブオイルを引きにんにくの風味を弱火でじっくりオイルに移します。失敗しないコツです。

  4. 4

    にんにくがキツネ色になって来たら、鷹の爪を入れて香りを出します。タネは辛いので苦手な人は使わないで下さい。

  5. 5

    あさりとエビの殻を入れて蓋をして白ワインで蒸します。あさりが開いたら殻を出しトマト缶とローレルを入れて煮込みます。

  6. 6

    トマトをフォークの背で潰しながら煮込みます。エビは硬くならない様にトマトが完全に崩れてからでいいです。

  7. 7

    エビを入れて色が変わったらパスタとゆで汁1カップを入れて馴染ませます。そのまま煮詰めて味見して見て下さい既に激ウマです!

  8. 8

    味見して薄ければ塩とコショウで。あさりから塩分でるので殆ど入りません。仕上げにバジルかオレガノで!

  9. 9

    「ペスカトーレ」の人気検索でトップ5入りしました!!ありがとうございます!

  10. 10

    専門家厳選レシピ男の簡単イタリアン20品目に選ばれました!ありがとうございます!

  11. 11

    2019/7/30話題入りしました。ありがとうございます!

コツ・ポイント

エビは殻を使う事でダシを出し身は軽く火を入れる事で硬くならない様にしてます。殻を剥くときは細かくなら無い様に!後で出し辛いです。頭があればあさりと同じタイミングで入れちゃいましょう!旨味は抜群ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
teloku
teloku @cook_40050166
に公開

似たレシピ