レタスとマッシュルームのアジアン炒め

maki_viaje
maki_viaje @cook_40054061

味付けも超簡単なのになんとなく本格的な味がするレタスの野菜炒め。
レタスのシャキシャキとちょっとピリ辛が病みつきに☆
このレシピの生い立ち
レタスの外側の葉、気にせず生で食べることも多いのですが、今回は結構硬そうだったので、炒め物にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分(メイン)〜2人分(副菜)
  1. レタス 3〜4枚
  2. マッシュルーム 4個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 1/2本
  5. パプリカ(ピーマンでも) 1/4個〜
  6. にんにく 1片
  7. 生姜 少々
  8. 鷹の爪 1本
  9. サラダ油orオリーブ 大さじ1
  10. 塩こしょう 少々
  11. スイートチリソース 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1/2
  13. 1個

作り方

  1. 1

    にんにくは薄くスライス、鷹の爪は輪切り、生姜はみじん切り。

  2. 2

    他の野菜も食べやすい大きさに切る。人参は火が通りやすいように細めに、マッシュルームは食感を残すように少々厚めがおすすめ。

  3. 3

    フライパンに油、にんにくを入れて火にかける。良い香りがしてきたら鷹の爪と生姜を加え、さらに玉ねぎと人参を加えて炒める。

  4. 4

    人参に大体火が通ったらパプリカとマッシュルームを加え、塩こしょうを振る。

  5. 5

    レタスを加えてさっと炒め、スイートチリソースとオイスターソースで味付け。

  6. 6

    最後に卵を割り入れ、野菜と合わせ、必要であれば塩こしょうで味を整えて完成。

コツ・ポイント

レタスを加えてからは炒め過ぎないことです。
卵の固さはお好みで。私はトロふわが好みなので卵を入れてからはささっと混ぜておしまいです!(卵はなしでも十分おいしいです。)
最初の鷹の爪を抜くとお子さまにも大丈夫かな〜。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

maki_viaje
maki_viaje @cook_40054061
に公開
普段は手抜き料理が多いですが、たまに作るおもてなし料理、ホームパーティー大好きです。旅が大好き→日本全国、世界中で出会ったおいしいものを再現♡転勤多め→その土地ならではの食材を楽しむ♡そんな旅心のあるキッチンを目指します♪
もっと読む

似たレシピ