ぶりの香味揚げピリ辛あんかけ

のびタン
のびタン @cook_40086419

ちょっと刺激的な鰤の唐揚げです♪お酒もご飯もすすんじゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那さんのお酒のアテにもおかずにもなるように・・・というのがコンセプトですが、胡椒を切らしていてそのかわりに柚子胡椒を使ってみたら∑q|゚Д゚|pワオッ!お弁当にもぴったりでした♪お昼から呑みたくなっちゃう一品だそうです(笑)

ぶりの香味揚げピリ辛あんかけ

ちょっと刺激的な鰤の唐揚げです♪お酒もご飯もすすんじゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那さんのお酒のアテにもおかずにもなるように・・・というのがコンセプトですが、胡椒を切らしていてそのかわりに柚子胡椒を使ってみたら∑q|゚Д゚|pワオッ!お弁当にもぴったりでした♪お昼から呑みたくなっちゃう一品だそうです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. (厚切りがおススメ) 5切れ
  2. 大さじ3
  3. 酒  大さじ2
  4. 柚子胡椒 小さじ1/2
  5. 片栗粉 適量
  6. 長ねぎ(白い部分) 15センチくらい
  7. 大蒜(すりおろしorみじん切り) 大さじ1
  8. 生姜(すりおろしorみじん切り) 大さじ1/2
  9. コチュジャン 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★酒 大さじ1
  12. ★醤油 大さじ1~お好みで
  13. お湯(水OK) 1カップくらい
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鰤切り身は塩をまぶし10分くらい置き、キッチンペーパーで拭いて一口大に切って酒を振っておく。(骨は取り除いてください)

  2. 2

    長ねぎは5センチくらいに切り分け、繊維に沿って細い白髪ねぎにし水にさらしておく。しょうが・にんにくはすりおろしておく。

  3. 3

    1.に柚子胡椒をしっかり絡め、片栗粉をまぶす。
    2.の白髪ねぎを水からあげ、キッチンペーパー等でしっかり水分を取る。

  4. 4

    小ぶりな鍋に油・大蒜・生姜を入れ火にかけ、香りがたったら★の材料も炒め、お湯を入れ混ぜ水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    フライパンに多めの油を熱し、3.を色よく炒め揚げる。

  6. 6

    鰤をお皿に盛り、白髪ねぎを散らし、4.の熱々あんをかける。
    辛みのあるねぎが好きな場合はあんを先にかけて、ねぎは最後に。

  7. 7

    ☆柚子胡椒は辛みや塩加減にバラツキがあるので、お好みで増減してくださいね。

  8. 8

    ☆片栗粉がない!という場合は、小麦粉で鰤カラを作り、サラっサラのタレにアツアツの鰤カラを絡めちゃってくださいw

コツ・ポイント

あんは少なめにかけてください。ピリッとさわやかな柚子胡椒のきいた鰤カラと、こってりあんかけ鰤カラの2つの味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のびタン
のびタン @cook_40086419
に公開
凝れない性分なので大ざっぱな時短レシピ…しかもおぼえがきレベル。。。パーティーレシピとか増やしたいけど、凝った事が出来ない人なので皆さまの美味しそうなレシピを見てうっとりしています(*´艸`) 料理本見ても自分でアレンジしちゃうので同じ味が2度と作れない事が多々…。というコトで、忘れないように記していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ