マッシュルームとフレッシュトマトのパスタ

rosa49
rosa49 @cook_40091359

マッシュルームと生トマトのシンプルなパスタ。マッシュルームをコンソメで煮て、キノコの旨みを引き出した出汁を使用します。
このレシピの生い立ち
マッシュルームのと生トマトのシンプルなパスタ。さっぱりしたパスタにしたい時は、生トマトを使用します。

マッシュルームとフレッシュトマトのパスタ

マッシュルームと生トマトのシンプルなパスタ。マッシュルームをコンソメで煮て、キノコの旨みを引き出した出汁を使用します。
このレシピの生い立ち
マッシュルームのと生トマトのシンプルなパスタ。さっぱりしたパスタにしたい時は、生トマトを使用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. パスタ 1.4mm 350g
  2. 生トマト 完熟の中くらい 2個
  3. マッシュルーム 大ぶりなもの 5個くらい
  4. セリの茎 3~4本
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. コンソメ (固形コンソメ1個+ 250mlくらい
  7. パルメザンチーズ 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備。

  2. 2

    マッシュルームはやや厚めにスライス。トマトも皮をむき、適当な大きさにカット。パルメザンチーズ適量を用意。

  3. 3

    スライスしたマッシュルームのうち2/3をコンソメで煮て、旨みを引き出す。パセリの茎を入れて煮ると香りが良くなる。

  4. 4

    別の鍋に湯を沸騰させ、パスタを茹で始める。湯に塩は大めに入れ、麺に塩味をのせる。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたマッシュルームの残り1/3を弱火で香りが出るように炒める。

  6. 6

    茹であがる直前のパスタを入れ、和えた後、3の鍋の出汁とマッシュルームを加える。強火で出汁が麺に絡むように全体を和える。

  7. 7

    強火のまま、カットした生トマトとパルメザンチーズも加え、再度、全体をよく和える。味をみて塩加減を調整。

  8. 8

    皿に盛りつけ、完成。

コツ・ポイント

マッシュルームの2/3はコンソメで煮て、十分旨みを引き出します。煮ると縮むのでやや厚めにスライスした方が食感も楽しめます。パセリの茎も香りのポイント。残りの1/3は炒め、出汁を加える前に麺と合わせてキノコの香りを麺にうつします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rosa49
rosa49 @cook_40091359
に公開
男性ですが、常時料理をする方なので、「いいな」と思ったレシピを記録していきたいと思います。材料は少なめに本格味なうちごはんを目指してます(^^)Instagram アカウント~ @rosa.49 (*インスタは料理以外の写真も…♪)トピックス! ~2020年4月  総閲覧数100万回いただきました!2018年1月  簡単手作りルゥでビーフシチュー が話題のレシピになりました。
もっと読む

似たレシピ