完熟フレッシュトマトのパスタ

てつ丸
てつ丸 @cook_40018807

長年パスタを作り続けてきたけど、やっぱりこのパスタが一番美味い!
トマトが美味ければ余分な材料は要りません。
このレシピの生い立ち
長年作りながら到達したレシピです。
バジル入れたり香辛料使ってみたり・・・でもトマトが美味ければ余分な材料は要りません。
ただ、ゴルゴンゾーラだけは入れた方が美味いです。

完熟フレッシュトマトのパスタ

長年パスタを作り続けてきたけど、やっぱりこのパスタが一番美味い!
トマトが美味ければ余分な材料は要りません。
このレシピの生い立ち
長年作りながら到達したレシピです。
バジル入れたり香辛料使ってみたり・・・でもトマトが美味ければ余分な材料は要りません。
ただ、ゴルゴンゾーラだけは入れた方が美味いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人~4人分
  1. 熟したトマト 600g~700g(大きめのトマト3個程度)
  2. ニンニク(粗みじん切り) 10g~15g(大粒一房程度)
  3. ゴルゴンゾーラ 20g~35g
  4. コンソメ顆粒 小さじ3杯
  5. オリーブオイル 適当
  6. パスタ1.6mm(スパゲッティー二) 300g

作り方

  1. 1

    完熟したトマトはへたを取って湯むきします。

  2. 2

    適当にカットします。

  3. 3

    大さじ一杯程度のオリーブオイルで粗みじん切ったニンニクを炒めます。

  4. 4

    ニンニクがキツネ色になったら黒焦げになる少し前にトマト投入!

  5. 5

    コンソメ顆粒とゴルゴンゾーラ入れます。

  6. 6

    半分程度に煮詰めたらソース完成!

  7. 7

    材料には載せませんでしたが、2500cc程度のお湯に塩25g入れてパスタを6分30秒~7分茹でます。

  8. 8

    パスタが茹で上がったらオリーブオイルを大さじ5杯以上(目分量)入れます。

  9. 9

    パスタとソースを手早くあえます。
    この時火は止めます。

  10. 10

    お皿に盛って完成!

コツ・ポイント

ソースを煮詰めすぎた場合はパスタのゆで汁で調整します。
手早さに自信が無い人はパスタのゆで時間を短めにしましょう。(ディチェコのスパゲッティー二で6分30秒がベスト)
コンソメキューブを使う場合は1.5個ね(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てつ丸
てつ丸 @cook_40018807
に公開
房総在住(♂)東京から移り住んで、休日は 海や山で田舎暮らしを楽しんでます♪趣味は 釣りと写真、そしてもちろん料理です(^_^)v最近は おぼえやすく半端の少ない分量のレシピを目指してます。レシピや日記にコメント頂けるととても嬉しいけれど気が付かない事が多いのでブログ ⇒ http://tetsumaru.at.webry.info/の方にコメントしてもらえると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ