マグロのスキ身で♪(2)イタリアン風?焼

玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308

マグロのスキ身。お安いくて、美味!
2つ目は、イタリアン風?に焼いて。
手順自体は超簡単♪です。
お弁当おかずにも★

このレシピの生い立ち
夫が一人で買出しに。「これ安かった」と、沢山入った”マグロのスキ身”が1パック。。。
全部同じ味じゃつまらないなぁ。。。と3種類作ることにしました。
スキ身がぷるぷる系の部分だったので、コラーゲンたっぷり♪これを活かしたいと思って考えました

マグロのスキ身で♪(2)イタリアン風?焼

マグロのスキ身。お安いくて、美味!
2つ目は、イタリアン風?に焼いて。
手順自体は超簡単♪です。
お弁当おかずにも★

このレシピの生い立ち
夫が一人で買出しに。「これ安かった」と、沢山入った”マグロのスキ身”が1パック。。。
全部同じ味じゃつまらないなぁ。。。と3種類作ることにしました。
スキ身がぷるぷる系の部分だったので、コラーゲンたっぷり♪これを活かしたいと思って考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグロのスキ身 作りたい分だけ
  2. 白ワイン(酒でもOK) マグロが浸かる位の分量
  3. オリーブオイル 適量
  4. あらびきガーリック 適量
  5. 胡椒(コショウ) 少々

作り方

  1. 1

    スキ身は食べやすい大きさに切り、
    白ワインに1時間位漬けておく(下味無)

  2. 2

    1の水分をキッチンペーパーなどで拭き取りる

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイルとあらびきガーリックを入れ、弱火で火をつける。

  4. 4

    3のガーリックが少しフツフツした感じに踊り始めたら、2のスキ身を入れて焼く

  5. 5

    仕上げにコショウ
    (お好みでクレソルやマジックソルトも少々)をして、出来上がりです♪

  6. 6

    同時に3品デス。
    (シンプルに和風で焼いて:レシピID :18938290
    (竜田揚げ:レシピID :18843904)

  7. 7

    お弁当おかずにもイイと思います。
    冷凍保存できるか、は、試しませんでした。多分OKと思います

コツ・ポイント

スキ身の筋?は加熱すると溶けて?柔らかくおいしくなりますが、加熱し過ぎると身が硬くなるのでご注意した方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玻瑠佳☆Haruka
玻瑠佳☆Haruka @cook_40085308
に公開
1960年代生まれ。若い頃は、「新人類」と呼ばれました(^^)レシピを書くのが追い付かない分は、COOKPADブログに忘備録を残しています。料理・生活等を書いてた旧 blogは→ http://blog.goo.ne.jp/jsthrk
もっと読む

似たレシピ