お菓子みたいなプチトマトの薄蜜漬け

desertrose
desertrose @cook_40044871

ほんのり甘い。お菓子みたいなトマトの薄蜜漬け。食べる直前にレモン汁をかけるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
懐石料理店で出た薄蜜漬けが美味しくて、作り方を聞き、薄蜜の砂糖と水の割合、事前にいれると言うレモン汁を直前にと、私の好みにアレンジしました。

お菓子みたいなプチトマトの薄蜜漬け

ほんのり甘い。お菓子みたいなトマトの薄蜜漬け。食べる直前にレモン汁をかけるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
懐石料理店で出た薄蜜漬けが美味しくて、作り方を聞き、薄蜜の砂糖と水の割合、事前にいれると言うレモン汁を直前にと、私の好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチトマト 250g
  2. 薄蜜
  3. 200cc
  4. グラニュー糖 50g
  5. 食べる直前に
  6. レモン 少々
  7. 好みで、梅酒等の果実酒 少々

作り方

  1. 1

    プチトマトは湯剥きをし、皮をとる。

  2. 2

    湯剥きをしている間に、水とグラニュー糖を火にかけ薄蜜を作る。

  3. 3

    湯剥きしたトマトを2の鍋に入れ、ひと煮し、直ぐに冷水に鍋底をつけ冷やす。(味が浸みこみやすくなる。)

  4. 4

    冷めたら保存容器に移し、ラップをピッチリ、空気が入らないようにトマトに被せ冷蔵庫で良く冷やす。

  5. 5

    食べる直前に、レモン汁をほんの少し加えて軽く混ぜる。

  6. 6

    備考
    レモン汁の他に、梅酒、杏酒などでも。

コツ・ポイント

事前にレモン汁を入れてしまうと香りが飛んでしまいますので、食べる直前にレモン汁を加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
desertrose
desertrose @cook_40044871
に公開
和菓子は芸術。賞味期限がある芸術。町を歩きながら四季の風を感じ、デッサンをし作品を作りあげる餡子を大切に練り上げる時間に至福を感じる日々です。
もっと読む

似たレシピ