せんぎり大根(切り干し大根)の煮物

ふるさとの食まつり @cook_40190172
お弁当のおかずにも!身体にやさしい昔ながらの味のおかずです。
このレシピの生い立ち
滋賀県蒲生郡日野町のおふくろの味を集めた際にご提出いただいたレシピです。
せんぎり大根(切り干し大根)の煮物
お弁当のおかずにも!身体にやさしい昔ながらの味のおかずです。
このレシピの生い立ち
滋賀県蒲生郡日野町のおふくろの味を集めた際にご提出いただいたレシピです。
作り方
- 1
切り干し大根と干し椎茸は別々に水でもどしておく。欲しい竹は戻ったら、薄切りにする。にんじんは、細切りにしておく。
- 2
鍋に、水気をきった切り干し大根、干し椎茸の戻し汁、干し椎茸、水煮大豆、にんじんを入れて水をひたひたより少し大目に加える。
- 3
調味料を入れて、始めは強火で煮、煮立ったら弱火で10~15分煮て味をしみこませます。
コツ・ポイント
切り干し大根の硬さは煮込み具合でお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18841736