ほうれん草ともやしのナムル。

なっち船長
なっち船長 @cook_40073458

胡麻とニンニクが香る歯ごたえも楽しぃナムルです。箸休めにどぅぞ♬⌒♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ったレシピ。

ほうれん草ともやしのナムル。

胡麻とニンニクが香る歯ごたえも楽しぃナムルです。箸休めにどぅぞ♬⌒♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ほうれん草 1/2束
  2. もやし 1袋
  3. ささみ 1本
  4. ■和えごろも■
  5. 白すり胡麻 大さじ4
  6. 塩・砂糖 各小さじ1/2
  7. ゴマ 大さじ1
  8. しょう油 小さじ2
  9. にんにくのすりおろし 1/2片分
  10. 中華だし 少々

作り方

  1. 1

    ささみは酒少々を加えた熱湯で茹でて火を通します。荒熱がとれてから裂きます。

  2. 2

    和えごろもの材料を全てボウルに入れてよく混ぜ合わせておきます。すり胡麻の多さに驚かないでね。

  3. 3

    ほうれん草とモヤシは熱湯でサッと茹でます。ガーゼ布巾などでしっかりと水気を絞って下さい。

  4. 4

    ほうれん草を適当な大きさに切ります。②の和えごろもに下処理した材料を全て入れ混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

もやしはひげをとった方が仕上がりが綺麗ですが、そのままでもかまいません。
茹でたほうれん草ともやしの水切りをしっかりするのがポイントです。
布巾にいれて水分をギュッと絞ることをお薦めします。
もやしが潰れますが歯ごたえは残りますので大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっち船長
なっち船長 @cook_40073458
に公開
キッチンへ遊びに来てくれてありがとぅございます。心から感謝✧愛知県から。 家族5人仲良く楽しく暮らしています♡❦❦お料理は、安い食材に手間暇かけるのが好き
もっと読む

似たレシピ