簡単⭐美味しい☺茄子の揚げ浸した

meimamma @cook_40095586
揚げて浸けるだけ♪(*^^*)
失敗知らずの作りおき惣菜です( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
最初はべちゃべちゃで油切れが悪く、浸け汁もギトギトした感じだったので、母のアドバイスを実行しても上手く出来ず、試行錯誤しましたf(^^;)(笑)
天婦羅屋さんの揚げてるトコを参考にしたら、コツが掴めて色もキレイになりました☺
簡単⭐美味しい☺茄子の揚げ浸した
揚げて浸けるだけ♪(*^^*)
失敗知らずの作りおき惣菜です( v^-゜)♪
このレシピの生い立ち
最初はべちゃべちゃで油切れが悪く、浸け汁もギトギトした感じだったので、母のアドバイスを実行しても上手く出来ず、試行錯誤しましたf(^^;)(笑)
天婦羅屋さんの揚げてるトコを参考にしたら、コツが掴めて色もキレイになりました☺
作り方
- 1
茄子はヘタを落とし、縦に4等分します。
(長めの時は、更に横に半分にします) - 2
ボールに茄子を入れて、かぶる程度に水を入れて、アク抜きします。
*水は分量外 - 3
サラダ油に強火にかけて、170℃くらいになったら少し火を落として、茄子を揚げます。
- 4
何度か裏返しながら揚げて、色がキレイな紫になり、泡がおいついて来たら、ほぼ揚がっているので、バットに取り出します。
- 5
油切りしている間に、器につけ汁を入れて混ぜます。
- 6
浸け汁に5を入れて漬け込みます☺
- 7
長葱を千切りにして水に浸し、白髪ネギを作ります。*水は分量外
- 8
白髪ネギの水気を切って乗せたら完成です❇( v^-゜)♪
コツ・ポイント
必ず、水に浸してアク抜きをして下さい(^-^)/
揚げた時の色が違いますよ‼\(◎o◎)/
油から出す時は、箸でつかんで、必ず、一振りしてからバットに移して下さい☺
油切れが全然違います✨
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842444