ほぼ無加水?人参ピューレのトロ夏カレー♡

ぷごさん @cook_40177658
とろみのメインはルーじゃなくて人参ピューレで。殆ど水を加えないで作る、野菜の旨みがギュギュッと詰まった野菜カレーです♪
このレシピの生い立ち
ルーだけでとろみを出すと、味が濃くなったり、深みのない味に。水を野菜ピューレに置き換えたことでルーの使用量を抑えられて、栄養の詰まったこっくりとしたカレーに仕上がりました。
ほぼ無加水?人参ピューレのトロ夏カレー♡
とろみのメインはルーじゃなくて人参ピューレで。殆ど水を加えないで作る、野菜の旨みがギュギュッと詰まった野菜カレーです♪
このレシピの生い立ち
ルーだけでとろみを出すと、味が濃くなったり、深みのない味に。水を野菜ピューレに置き換えたことでルーの使用量を抑えられて、栄養の詰まったこっくりとしたカレーに仕上がりました。
作り方
- 1
フライトパンに油と大きめに切ったにんにく、★のスパイスを入れ、弱火で香りがたつまで熱する
- 2
スパイスが泡立ち香りが強くなったら挽肉をいれ、火が通ってきたら薄切りにした玉ねぎを加え半透明になるまで炒める
- 3
炒めた挽肉と玉ねぎ
の上に、茄子や南瓜(火が通りやすい、崩れやすい)、その他好みの野菜を敷き詰めます。 - 4
その間に、全ての人参を、ミキサーが回りやすいようにコップ1杯の水(最低限)を入れて、ブレンダーでピューレにする。
- 5
ピューレにした人参と、ざく切りにしたトマト、ウスターソースを鍋に入れる。
- 6
時々底からかき混ぜながら、20分ほど煮詰めていく。
- 7
ルーはお好みのものを、味を見ながら加えます。野菜の味がしっかりするので、多くても1/2箱で抑えるのがおすすめです♪
- 8
ルーが溶けたら5分ほど煮込めば出来上がりです♪
コツ・ポイント
特にありません!
似たレシピ
-
-
-
鶏ガラスープと市販ルウで激うまカレー 鶏ガラスープと市販ルウで激うまカレー
水の代わりに鶏ガラスープで作るカレーは市販のルウでもお店の味に♪いろんな工夫が詰まった自慢のカレーです(^^) ホトちゃんママ -
-
-
-
-
-
にんじん消費!旨辛牛ひき肉キーマカレー にんじん消費!旨辛牛ひき肉キーマカレー
にんじんをいっぱい入れて野菜の甘みが引き出されたおいしいキーマカレーです!旨辛な風味が食欲をそそります^ ^ ミシェシェ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18842791