ふわふわヘルシー☆鶏つくねハンバーグ

manahawaii
manahawaii @cook_40146319

フライパンひとつでお手軽☆野菜と高野豆腐でかさ増しして、ヘルシーに仕上げました!
フワフワ食感を是非!!!
このレシピの生い立ち
鶏だんご鍋で使ったタネが余ったときに、成形して焼いたらおいしくできました!

ふわふわヘルシー☆鶏つくねハンバーグ

フライパンひとつでお手軽☆野菜と高野豆腐でかさ増しして、ヘルシーに仕上げました!
フワフワ食感を是非!!!
このレシピの生い立ち
鶏だんご鍋で使ったタネが余ったときに、成形して焼いたらおいしくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 生姜みじん切り 大さじ1.5
  4. にんじん 3~5cm
  5. 高野豆腐 1個
  6. しょうゆ 小さじ1.5
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 大さじ3
  9. めんつゆ(濃縮タイプを好みの濃さに希釈) 300cc
  10. ☆好みのキノコ類 適宜
  11. 三つ葉と鷹の爪 お好みで
  12. 片栗粉・水(合わせて溶いておく) 各大さじ1
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    長ネギ・生姜・人参・水で戻した高野豆腐をみじん切りにし、鶏ひき肉と混ぜ合わせてよく捏ねる。

  2. 2

    ①にしょうゆ・片栗粉・水を入れてさらによく捏ねたら、4等分にして小判型に成形する。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグの両面に焼き目がつく程度に強火で焼いたら、水(分量外)を入れ蓋をし2分蒸し焼きに。

  4. 4

    2分たったら蓋をあけ、水分を飛ばす様に中火~強火で2、3回ひっくり返しながら焼いて、皿に取り出す。

  5. 5

    ④のフライパンの汚れをキッチンペーパーで取り、☆のめんつゆ・キノコ・鷹の爪を入れて、沸騰したら中火にし1~2分茹でる。

  6. 6

    キノコが茹だったら、○の水溶き片栗粉を流し入れてダマにならないようによくかき混ぜる。

  7. 7

    器にハンバーグをよそり、キノコあんかけをかけたら出来上がり!(お好みで三つ葉をのせて!)
    フライパンひとつで完成でーす☆

コツ・ポイント

高野豆腐は入れても入れなくても味はほとんど変わりません☆ヘルシーメニューにするための、かさ増しアイテムです!!水で戻したあとは、よーく水気を絞ってください!

ふんわりの秘密は水を加えること☆それだけなんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manahawaii
manahawaii @cook_40146319
に公開
味もいいけど見た目もきれいに☆そんなお料理をパパっと作れたらいいな~
もっと読む

似たレシピ