なす 餃子ダレ漬け 箸休め

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

早めに作って冷蔵庫で冷やすと、ビールにも合うのです。
このレシピの生い立ち
まだ私が結婚したての頃、同じ会社で働いていた方に教えてもらって以来、我が家の定番箸休めです。
夏の食欲のない時は特にお酢を多めにすると、喜んで食べて貰ってたわー。

なす 餃子ダレ漬け 箸休め

早めに作って冷蔵庫で冷やすと、ビールにも合うのです。
このレシピの生い立ち
まだ私が結婚したての頃、同じ会社で働いていた方に教えてもらって以来、我が家の定番箸休めです。
夏の食欲のない時は特にお酢を多めにすると、喜んで食べて貰ってたわー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 揚げ油 適量
  3. ★酢 餃子のタレを作る分
  4. ★醤油 餃子のタレを作る分
  5. ★ラー油 餃子のタレを作る分

作り方

  1. 1

    タッパにお好み餃子ダレを作る

  2. 2

    茄子は縦半分に切り横に斜めに火の通りやすいように1口大に切る

  3. 3

    茄子を素揚げし油を切ったら餃子ダレに漬ける

  4. 4

    そのまますぐに食べてもOK。
    冷蔵庫で冷やして食べても美味しいよ。

コツ・ポイント

一度油で素揚げすることにより、時間がたっても皮の紫色がキレイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ