エスニック風☆チキンのオーブン焼き

harachiko
harachiko @cook_40065997

エスニック風味の甘辛オニオンソースをかけていただきます♪おもてなし料理にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
「太陽のマテ茶」に合うお肉レシピの応募のため考案しました☆

エスニック風☆チキンのオーブン焼き

エスニック風味の甘辛オニオンソースをかけていただきます♪おもてなし料理にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
「太陽のマテ茶」に合うお肉レシピの応募のため考案しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250~300g
  2. パプリカ 1/2個
  3. ピーマン 小2個
  4. オリーブオイル(又はサラダ油) 少量
  5. セリなど(飾り用) 適量
  6. 鶏肉漬けだれ
  7. 生姜(チューブタイプ) 3センチぐらい
  8. にんにく(チューブタイプ) 3センチぐらい
  9. 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ2
  12. うま味調味料 少々
  13. 黒胡椒 少々
  14. オニオンソース
  15. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  16. オリーブオイル(又はサラダ油) 小さじ1
  17. スイートチリソース 大さじ3
  18. ウスターソース 小さじ1
  19. マヨネーズ 小さじ1
  20. コンデンスミルク 小さじ1/2
  21. タバスコ(お好みの量で) 3~5滴

作り方

  1. 1

    鶏肉漬けだれをビニール袋に合わせておきます。

  2. 2

    野菜、肉をカットします。玉ねぎはみじん切り、パプリカ、ピーマンは5ミリ幅位に縦切りに、鶏肉は一口大にします。

  3. 3

    1の漬けだれにカットした鶏肉を漬けてビニール袋の口を閉じ、冷蔵庫で20分程寝かせます。

  4. 4

    オニオンソース。小鍋にオリーブオイル(サラダ油)、みじん切りにした玉ねぎを入れ、焦げないように飴色になるまで炒めます。

  5. 5

    4の鍋にオニオンソースの残りの材料を加えて混ぜたら、火を止めて置いておきます。

  6. 6

    耐熱皿に少量のオリーブオイル(サラダ油)を薄く塗り、3の鶏肉を皮目を上にして重ならないように並べる。

  7. 7

    6の鶏肉の周りにパプリカ、ピーマンを彩り良く並べたら、オーブントースターで約20分焦げ目がつくまで焼く。

  8. 8

    5のオニオンソースを温めておく。

  9. 9

    7の鶏肉が焼けたらオーブントースターから取り出し、オニオンソースをかけてパセリを散らす。

コツ・ポイント

調理時間、50~60分。
5のオニオンソースは煮詰め過ぎないで下さいネ。分離する事があります。
7で焼いてる途中に焦げてきたら、アルミホイルをかぶせて焼いて下さい。
9で耐熱皿を取り出す際は、熱いので気をつけて下さいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harachiko
harachiko @cook_40065997
に公開
優しい旦那サマと2人暮らし。大阪府在住の主婦デス。料理が好きデス。食べるのは、もぉ~っと好きデス♪グルメな旦那サマに、美味しい!と言ってもらえるよう日々精進しています。簡単で美味しい!をモットーに、少しずつ更新していきます♪♪♪つくれぽ大歓迎デス!よろしくお願いしま~す♪(*^^*)♪
もっと読む

似たレシピ