減塩 【白身魚の香草パン粉揚げ】

kohscafe
kohscafe @cook_40161778

素材に含まれている塩分を除けば「無塩」。塩を使ってませんが、濃厚なガーリックトマトソースでとても無塩とは思えないですよ!
このレシピの生い立ち
ファミレスのソースを参考に無塩ソースを作ってみました~

減塩 【白身魚の香草パン粉揚げ】

素材に含まれている塩分を除けば「無塩」。塩を使ってませんが、濃厚なガーリックトマトソースでとても無塩とは思えないですよ!
このレシピの生い立ち
ファミレスのソースを参考に無塩ソースを作ってみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白身魚(今回はカレイ) 50g
  2. 米パン粉 大匙 1
  3. ローズマリー(みじん切り) 小匙 1/2
  4. タイム(みじん切り) 小匙 1/2
  5. 胡椒 少々
  6. 片栗粉 小匙 1 + 適量
  7. 薄力粉 小匙 1
  8. 小匙 1
  9. 揚げ油 適量
  10. ガーリックトマトソース
  11. オリーブ 小匙 1/2
  12. にんにく 1片(6g)
  13. カットトマト(みじん切り) 大匙 1.5
  14. 食塩無添加ケチャップ 大匙 1
  15. 付け合せ
  16. リーフレタス 1枚
  17. ルッコラ 2枚

作り方

  1. 1

    米パン粉にローズマリー、タイム、胡椒を混ぜる

  2. 2

    片栗粉 小匙1に薄力粉、水を加え、練っておく

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を温め、にんにくで香りをつけ、カットトマト、食塩無添加ケチャップ を合わせてソースを作る

  4. 4

    白身魚全体に片栗粉をまぶし、②、①の順にパン粉を絡めて、170度程度に熱した油で音、泡が小さくなるまで揚げる

  5. 5

    皿に白身魚、付け合せ、ソースをを盛り付けて完成

コツ・ポイント

魚はカレイを使いましたが、その他の白身魚やアジ、イワシなど、フライに合うものであればなんでもOKです。
http://kohscafe.blog.fc2.com/でも紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kohscafe
kohscafe @cook_40161778
に公開
IgA腎症という病気のため、減塩・低たんぱくの食事制限をしています。何より大好きな食べ歩きがあまり出来なくなりましたが、それなら自分で作ってしまえ!と好きな料理を減塩・低たんぱくにアレンジする毎日。工夫すれば美味しいもの食べられますよ。
もっと読む

似たレシピ