お弁当用レモンとフルーツ缶の寒天

オリーブ26 @cook_40091570
お弁当のフルーツ用に作ったレモン寒天。
さっぱりしているけど、缶詰の汁も使っていて甘酸っぱいです。
このレシピの生い立ち
レモンが冷蔵庫に眠っていたのと、軽めのお弁当の時に寒天ならゼリーよりも食べ応えがあると思って。
お弁当用レモンとフルーツ缶の寒天
お弁当のフルーツ用に作ったレモン寒天。
さっぱりしているけど、缶詰の汁も使っていて甘酸っぱいです。
このレシピの生い立ち
レモンが冷蔵庫に眠っていたのと、軽めのお弁当の時に寒天ならゼリーよりも食べ応えがあると思って。
作り方
- 1
水を入れて、レモン汁を絞って加え、寒天の粉末、砂糖、オレンジ缶の汁と一緒に火にかけて溶かします。
- 2
溶かしたら容器に流し入れて、あら熱が取れて固まる前にオレンジを加えます。
- 3
あとは冷蔵庫で冷やして出来上がり。
- 4
ミントがあれば、後から添えると、色のアクセントになるし、よりさっぱりした仕上がりになると思います。
コツ・ポイント
オレンジの汁を入れているため、砂糖は少なめにさっぱりと作りました。
写真はお弁当のフルーツ容器に入れているので、余ったらタッパなどを使って下さい。
容器の色によって色味が綺麗に見えると思います。
似たレシピ
-
-
3分、鍋いらずで超カンタン!フルーツ寒天 3分、鍋いらずで超カンタン!フルーツ寒天
フルーツ缶詰を使って、早く安く、超簡単にフルーツ寒天ができます。慣れると3分で仕込みが完了しますよ。Sekinov
-
桃の缶詰の汁で美味しい簡単 レンジで寒天 桃の缶詰の汁で美味しい簡単 レンジで寒天
電子レンジのみ。桃の缶詰の汁で簡単寒天みつ豆やきな粉でアレンジも!材料二つで即席おやつが作れます。 マシュマロmさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844048