こどもの日に♡こいのぼり冷し中華

RAmam7
RAmam7 @cook_40090368

こどもの日にちょっと手を加えてかわいい冷し中華にしてみました♡
このレシピの生い立ち
こどもの日に何を食べたいか聞いたら冷し中華と言われたので息子の離乳食でこいのぼりを作るついでにこいのぼりをのせてみました。

こどもの日に♡こいのぼり冷し中華

こどもの日にちょっと手を加えてかわいい冷し中華にしてみました♡
このレシピの生い立ち
こどもの日に何を食べたいか聞いたら冷し中華と言われたので息子の離乳食でこいのぼりを作るついでにこいのぼりをのせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. 市販のタレ付き冷し中華 3人分
  2. ★卵 1個
  3. ★砂糖 小さじ1程
  4. ★塩 少々
  5. 片栗粉 少々
  6. ハム 1パック
  7. もやし 1/2袋
  8. きゅうり 1/2本
  9. アスパラ 1本
  10. ミニトマト 2ケ
  11. スライスチーズ 適量
  12. 焼き海苔 適量

作り方

  1. 1

    ★を混ぜ、フライパンに油をひき流して薄焼きたまごを作って冷ましておく。

  2. 2

    アスパラは茹でて半分にし、もやしもゆでる。胡瓜は細切りにする。

  3. 3

    海苔とチーズを丸く切り、目玉を作る。ハムを鱗用に半月切りに4枚とこいのぼり用に2枚切る。残りは細切りにする。

  4. 4

    卵も鱗用、こいのぼり用に同じように切り、残りは錦糸卵にする。

  5. 5

    麺を時間通りに茹でて皿にもり、具材をのせる。

  6. 6

    アスパラとトマトでポールを作り、こいのぼりを完成させのせる。卵にはハムの鱗、ハムには卵の鱗をのせる。(今回は人参です…)

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RAmam7
RAmam7 @cook_40090368
に公開
2011年7月生まれの息子、2013年7月生まれの娘と4人で田舎暮らし中★将来料理上手な母になりたくて日々修行中です!美味しいもの大好き(o^^o)♡
もっと読む

似たレシピ