こどもの日に♡こいのぼり冷し中華

RAmam7 @cook_40090368
こどもの日にちょっと手を加えてかわいい冷し中華にしてみました♡
このレシピの生い立ち
こどもの日に何を食べたいか聞いたら冷し中華と言われたので息子の離乳食でこいのぼりを作るついでにこいのぼりをのせてみました。
こどもの日に♡こいのぼり冷し中華
こどもの日にちょっと手を加えてかわいい冷し中華にしてみました♡
このレシピの生い立ち
こどもの日に何を食べたいか聞いたら冷し中華と言われたので息子の離乳食でこいのぼりを作るついでにこいのぼりをのせてみました。
作り方
- 1
★を混ぜ、フライパンに油をひき流して薄焼きたまごを作って冷ましておく。
- 2
アスパラは茹でて半分にし、もやしもゆでる。胡瓜は細切りにする。
- 3
海苔とチーズを丸く切り、目玉を作る。ハムを鱗用に半月切りに4枚とこいのぼり用に2枚切る。残りは細切りにする。
- 4
卵も鱗用、こいのぼり用に同じように切り、残りは錦糸卵にする。
- 5
麺を時間通りに茹でて皿にもり、具材をのせる。
- 6
アスパラとトマトでポールを作り、こいのぼりを完成させのせる。卵にはハムの鱗、ハムには卵の鱗をのせる。(今回は人参です…)
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
こいのぼりの冷やし中華☆(こどもの日に) こいのぼりの冷やし中華☆(こどもの日に)
冷やし中華には細切りの野菜?切り方を変えるだけで見た目もカワイイ冷やし中華に変身!思わず野菜に手が行くかも!韓国オンニ♪
-
-
-
-
-
メイソンジャーde冷やし中華☆お弁当にも メイソンジャーde冷やし中華☆お弁当にも
冷やし中華が残ったのでお弁当にしてみました!簡単に見た目も綺麗にできます♡職場に冷蔵庫がある方にオススメです♪ yumiiixoxo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18844108