たまくまの唐揚げ-レシピのメイン写真

たまくまの唐揚げ

玉くま
玉くま @cook_40097407

香ばしくって、母の味。夫も子供も大好き。
このレシピの生い立ち
母のレシピに「にんにくを追加」で食欲増進。こちらのレシピも片栗粉をいれずに冷凍保存し(味がしゅむ)、あげる前に解凍、片栗粉をまぶして、揚げてもおいしいです。

たまくまの唐揚げ

香ばしくって、母の味。夫も子供も大好き。
このレシピの生い立ち
母のレシピに「にんにくを追加」で食欲増進。こちらのレシピも片栗粉をいれずに冷凍保存し(味がしゅむ)、あげる前に解凍、片栗粉をまぶして、揚げてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もも肉 500g
  2. おろししょうが 1かけぶん
  3. おろしニンニク 1/2かけ
  4. 1こ
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. 胡椒 少々
  10. 片栗粉 大さじ5

作り方

  1. 1

    ももを食べやすい大きさにカットし、片栗粉以外の材料といっしょにボールにいれ、つけこむ。

  2. 2

    もも肉に味がしゅんだら、ボールに片栗粉を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    油の温度は170度。
    うきあがって、唐揚げが軽くなったらきたらいったん油からあげる。

  4. 4

    二度揚げ。今度は180度で。

コツ・ポイント

とりのもも肉は水分を拭き取ってからつけ込む事、からっとあげるため2度あげする事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉くま
玉くま @cook_40097407
に公開
食べる事が大好きです。
もっと読む

似たレシピ