基本的なコンソメスープ

gmkzmkz
gmkzmkz @cook_40111854

適当な野菜と固形コンソメを使っただけの簡単なスープです
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べるにはスープが良いと聞いて色々作ってみたところ、この組み合わせが一番作りやすくて美味しいなぁと思いまとめました。
残りが少なくなったらショートパスタを入れてみたり、ご飯と溶き卵を入れて雑炊風にしても美味しいです♡

基本的なコンソメスープ

適当な野菜と固形コンソメを使っただけの簡単なスープです
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べるにはスープが良いと聞いて色々作ってみたところ、この組み合わせが一番作りやすくて美味しいなぁと思いまとめました。
残りが少なくなったらショートパスタを入れてみたり、ご飯と溶き卵を入れて雑炊風にしても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4杯分
  1. キャベツ 葉4~5枚程度
  2. にんじん 4分の1本
  3. たまねぎ 4分の1コ
  4. ベーコン 2枚
  5. 2と2分の1カップ
  6. 固形コンソメ 1コ(10g程度)
  7. 塩コショウ 少々
  8. 粉チーズ お好みで
  9. サラダ油 適量だと思われる量で!

作り方

  1. 1

    キャベツとにんじんはせん切り、たまねぎは粗みじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切っておきます

  2. 2

    お鍋にサラダ油をひいて温め、1で切っておいたにんじん・たまねぎ・ベーコンを炒めます

  3. 3

    油がまわってきたら軽く塩コショウをして水を入れて強火から中火で煮てください

  4. 4

    ふつふつしてきたら固形コンソメを入れて溶かし、キャベツを加えてもうひと煮立ちさせます(*1)

  5. 5

    器に盛ったらお好みで粉チーズをかけると美味しいです!

コツ・ポイント

*1)このときにスープの味をみて、塩コショウをお好みで足して調節してください
野菜は冷蔵庫の中にあるものをお好きに使っていただければなんでも美味しく召し上がれると思います。れんこんの粗みじんを一緒に炒めるとよい風味になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gmkzmkz
gmkzmkz @cook_40111854
に公開
一人暮らしでアルバイトしながら勉強させてもらっています。節約料理をがんばりながら、たまに良いもの食べたいですっ!
もっと読む

似たレシピ