シンプル&ノンオイル☆ハイジの白パン

うわっち。。
うわっち。。 @uew_aka_666500

いつもある食材でできる、シンプルな食事パンです。ノンオイルでもふわふわに仕上がります。
話題入りしました。ぺっこり45度

このレシピの生い立ち
震災時、パンが店頭からなくなったときに、毎日のように作っていた定番のパンです。

シンプル&ノンオイル☆ハイジの白パン

いつもある食材でできる、シンプルな食事パンです。ノンオイルでもふわふわに仕上がります。
話題入りしました。ぺっこり45度

このレシピの生い立ち
震災時、パンが店頭からなくなったときに、毎日のように作っていた定番のパンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 140g
  2. 薄力粉 60g
  3. 牛乳 130g
  4. 砂糖 20g
  5. 小さじ1/2(3g)
  6. ドライイースト 小さじ1/2(1.5g)
  7. 打ち粉(強力粉) 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに牛乳(40℃)
    とドライイーストを合わせて、溶かす。

  2. 2

    強力粉・薄力粉・砂糖・塩を加えて、箸で混ぜる。

  3. 3

    生地を台に取り出して、10分くらい捏ねる。

  4. 4

    生地を丸めてボウルに入れる。
    →一次発酵 40℃ 1時間

  5. 5

    体積が2倍増になったら、発酵終了。
    膨らみが足りないようだったら、15分くらい、追加発酵させる。

  6. 6

    生地を台に取り出して、軽く叩く。
    4分割にする。
    軽く丸める。

    →ベンチタイム 40℃ 15分

  7. 7

    成形
    生地を丸めて、中央部分を小指で、ちぎれないくらいの強さで押す。
    両手で押してね。

  8. 8

    天板に並べる。
    →二次発酵 40℃ 50分

  9. 9

    体積が2倍増になったら、発酵終了。

  10. 10

    強力粉小さじ2を、茶こしで表面にふる。

  11. 11

    160℃に予熱したオーブンで、15分間焼く。
    生地の底面に、焼き色がついたら、焼きあがり。

  12. 12

    とうもろこしを混ぜ込んで、焼いてみました。

  13. 13

    レーズンを水で戻してから、巻き込んでみました。

  14. 14

    焼きピロシキを作ってみました。
    具はじゃがいもとゆで卵です。
    ID:18048748

コツ・ポイント

ドライフルーツやコンフィを混ぜ込んでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うわっち。。
うわっち。。 @uew_aka_666500
に公開
引越ししました。引越し先→https://ameblo.jp/ue-wa-ka/cookpadのUIの改悪ぶりにびっくりしている。(2024-09-05現在)
もっと読む

似たレシピ