☆味良し♪食感良し♪塩麹ゴーヤバーグ☆

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

塩麹漬けゴーヤの食感と優しい苦さが癖になる、とっても美味しいチキンハンバーグです☆ゴーヤの苦味も和らぐから食べやすいよ♪
このレシピの生い立ち
鶏挽肉とゴーヤが少量ずつ残ってたので、塩こうで旨味をプラスしたハンバーグでも作ってみようかな~と☆

☆味良し♪食感良し♪塩麹ゴーヤバーグ☆

塩麹漬けゴーヤの食感と優しい苦さが癖になる、とっても美味しいチキンハンバーグです☆ゴーヤの苦味も和らぐから食べやすいよ♪
このレシピの生い立ち
鶏挽肉とゴーヤが少量ずつ残ってたので、塩こうで旨味をプラスしたハンバーグでも作ってみようかな~と☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 150g
  2. ゴーヤ 1/4本
  3. ハナマルキ 塩こうじ 小さじ2
  4. ◎パン粉 適量
  5. ナツメ 少々
  6. ◎粗挽き黒胡椒 少々
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤはヘタを落として縦半分に切り、種とワタをスプーンで取り除いて3mm厚さの粗みじん切りにする。

  2. 2

    1をボウルに入れ、塩麹を加えてよく混ぜ合わせ10分程置いておく。

  3. 3

    2のボウルに鶏挽肉、◎を加え、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
    2等分にし、空気を抜きつつ丸く成型する。

  4. 4

    フライパンに油を熱し3を並べ中火で焼く。焼き色が付いたら裏返して2~3分焼き、酒を回し入れ蒸し焼きにして中まで火を通す。

  5. 5

    焼けたら器に盛り付けて完成。
    *竹串等でさしてみて、肉汁が透明ならOKです!

  6. 6

    お好みで中にチーズを入れても◎
    今回はチェダーチーズを入れました☆

  7. 7

    スープカレーの具材として使用!美味しいですよ~^^♪

コツ・ポイント

塩麹漬けゴーヤ入りなのでハンバーグ自体にもしっかり旨味があります♪
今回は付け合せ的な感じで作ったので、ハンバーグはやや小さめです!
メインとしてなら、鶏挽肉は200gに増やしても良いですね!
卵無しでもちゃんと作れますのでご安心を☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ