海苔巻き(手抜き)-レシピのメイン写真

海苔巻き(手抜き)

とみうま
とみうま @cook_40151747

備忘録です。
このレシピの生い立ち
海外で手に入る安全な材料で彩りよく海苔巻きを作ろうと思いました。

海苔巻き(手抜き)

備忘録です。
このレシピの生い立ち
海外で手に入る安全な材料で彩りよく海苔巻きを作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. きゅうり 1本
  2. パプリカ 1個
  3. 1個
  4. 少々
  5. ツナサラダ 50g
  6. ゴマ 大さじ2
  7. デンブ 大さじ2
  8. 海苔 3枚
  9. 酢飯 茶碗3杯

作り方

  1. 1

    具を用意する。きゅうりは5ミリ角で細長い形に切る。パプリカも細切りする。

  2. 2

    卵に塩を少々入れて溶いたものをフライパンで焼く。

  3. 3

    卵焼きを作ったフライパンで、細切りしたパプリカも軽く焼く。

  4. 4

    卵焼きを細長く切る。

  5. 5

    巻きすの上にラップを敷いて海苔を乗せ、その上に酢飯を敷き詰め、具を乗せて巻く。ラップを閉じて冷蔵庫で休ませる。

コツ・ポイント

酢飯はすしのこでも、すし酢でも作りやすい方で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とみうま
とみうま @cook_40151747
に公開
作るのは面倒くさがりだけど食べるのは大好きです。ちなみに旦那さんは料理人です。
もっと読む

似たレシピ