鰻の蒲焼もどき

おじょまん @cook_40023696
豆腐と山芋で作った鰻です。
海苔が鰻の皮を演出しています。
このレシピの生い立ち
昔々に習った料理です。鰻が高くてなかなか買えないので、思い出して作ってみました。
鰻の蒲焼もどき
豆腐と山芋で作った鰻です。
海苔が鰻の皮を演出しています。
このレシピの生い立ち
昔々に習った料理です。鰻が高くてなかなか買えないので、思い出して作ってみました。
作り方
- 1
豆腐をすり鉢ですり混ぜます。
- 2
山芋、片栗粉、塩を加えてすり合わせます。
- 3
海苔は12枚に切り分け(味付け海苔サイズ)、片面に2を載せます。
- 4
多目の油で、まずはタネ側、こんがり焼けたら裏返して海苔側も焼きます。
- 5
タレをフライパンに入れて煮立て、焼き上がったものを1枚ずつ絡めます。
- 6
余ったタレは上からかけます。
粉山椒を振ります。
コツ・ポイント
豆腐の水気はしっかりと切っておいてください。水分が多いと形作ることができません。
似たレシピ
-
豆腐ととろろのうなぎのかば焼き風 豆腐ととろろのうなぎのかば焼き風
豆腐で作ったうなぎのかば焼き風レシピです。外はカリっと中はふわとろ食感が美味しい♪ふんわりとした豆腐と山芋の食感に、海苔の磯の香りを加えることで鰻の風味に近づけました。たっぷりのエノキダケを使い、ボリュームを出しながらヘルシーに仕上げています。うなぎの代わりとして、土用の丑の日にもおすすめです。 weeeat! -
-
-
節約・簡単☆なんちゃって~鰻の蒲焼もどき 節約・簡単☆なんちゃって~鰻の蒲焼もどき
土用の丑の日にもぜひ☆なんちゃって~鰻の蒲焼もどき!鰻は高いけど、これなら格安で鰻の蒲焼きの気分が味わえます♡笑 みさこママ -
ウナギに見えるかな?ちくわと山芋の蒲焼き ウナギに見えるかな?ちくわと山芋の蒲焼き
表から見ると見た目ウナギっぽい??裏に付けたのりの香ばしさと山芋の柔らかさが、ウナギっぽさをさらに演出?してます。 chikappe -
-
「う・ふ・ふ」な うなぎ?の蒲焼き 「う・ふ・ふ」な うなぎ?の蒲焼き
「う(鰻)・ふ(豆腐)・ふ(麩)」 うなぎみたい !? 材料はお豆腐と麩です。ふんわりしてて旨みがあって、大満足です。 ぷりぷりぷりん -
-
「うなぎもどき」鯖とはんぺんの蒲焼き 「うなぎもどき」鯖とはんぺんの蒲焼き
・手軽に買える食材で作る、家計に優しい、本物みたいな「うなぎもどき」のレシピです。・土用の丑の日にもオススメ♪うなぎの小骨もなく、お子さまのお食事にも安心です。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37357 salviaサルビア -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18746976