野菜たっぷり塩焼うどん

辰ちゃんです。
辰ちゃんです。 @cook_40093381

あっさりとして野菜がうどんに絡まって本当に美味しいですよ~✴️
このレシピの生い立ち
我が家では焼うどんは塩焼!焼そばは濃厚なソース派です。野菜は冷蔵庫の全て残り物です。週末はだいたいパスタかうどん冷蔵庫の整理をしています‼️楽チン

野菜たっぷり塩焼うどん

あっさりとして野菜がうどんに絡まって本当に美味しいですよ~✴️
このレシピの生い立ち
我が家では焼うどんは塩焼!焼そばは濃厚なソース派です。野菜は冷蔵庫の全て残り物です。週末はだいたいパスタかうどん冷蔵庫の整理をしています‼️楽チン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温玉 好みで
  2. 柚子いり七味唐辛子 好みで
  3. にんべんつゆの素 小匙1〜2
  4. ヤマキ白だし 大匙2
  5. 塩胡椒 少々
  6. 油&胡麻 大匙1〜2
  7. トリミンチ 120㌘
  8. キャベツ 4/1(約50㌘)
  9. 玉ねぎ 小2/1
  10. ピーマン 1個
  11. 人参 3/1(50㌘)
  12. ニラ 半束
  13. ★野菜はやや多めです (お好みの分量で)
  14. 塩昆布 (小匙1)
  15. もやし 半量(約50㌘)
  16. うどん玉(乾麺でもOK) 2玉

作り方

  1. 1

    材料はざっと→こんな感じ!野菜は此れで2人分これにうどん玉約2が入ります。温玉はお好みで!

  2. 2

    油大匙1~胡麻油少々を入れ→ピーマン.人参.玉ねぎ.軽く炒め塩胡椒する

  3. 3

    トリミンチを入れ弱火でパラパラになるように野菜に絡めるように炒める。

  4. 4

    次に残りのキャベツ.もやし.水でさらしたうどん玉を入れ塩胡椒.白だし.にんべん麺つゆの素を入れ味を確めて下さい。

  5. 5

    最後にニラを入れ完成!野菜は歯ごたえを残すようにしゃきしゃきのほうが水分がでなくて美味しいですよフライパンかなり大です。

  6. 6

    温玉をのっけてちょっとアクセントに柚子いり七味唐辛子をお好みでかけて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

うどんは滑りを取って更々に水分が出ないように野菜は歯ごたえを残すように炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
辰ちゃんです。
辰ちゃんです。 @cook_40093381
に公開
香味野菜が大好きです。野菜は棄てるもの無し全て食す。いつもいいねやフォローくださる皆様ありがとうございます。凄い励みになり感謝しています。
もっと読む

似たレシピ