ふわふわどら焼き

とみ24 @cook_40190109
ふわふわの厚めのどら焼きです☻
このレシピの生い立ち
ドラえもんのどら焼きに憧れて。
調理学の教科書を読み込んで作ったレシピです☆
小麦粉と水分(砂糖含む)の割合は1:1.3くらいがベストです。この比を計算すれば、倍量も半量も楽チン☆
ふわふわどら焼き
ふわふわの厚めのどら焼きです☻
このレシピの生い立ち
ドラえもんのどら焼きに憧れて。
調理学の教科書を読み込んで作ったレシピです☆
小麦粉と水分(砂糖含む)の割合は1:1.3くらいがベストです。この比を計算すれば、倍量も半量も楽チン☆
作り方
- 1
卵を割りほぐす。空気を含むように混ぜる。
- 2
はちみつ〜醤油までの液体を加えてよく混ぜる。表面に泡が浮かんでいるくらいでOK
- 3
◉の粉を振るいながら2に入れる。さっくり混ぜる。
- 4
ホットプレートを160°余熱
- 5
水を加えてさっくり混ぜる。☆ここで練るように混ぜらない。すくって落とすような感じで十分に混ざります。
- 6
余熱が完了したら、大さじのスプーンで少し高めの位置から生地を落とす。
- 7
表面に気泡が出来て、穴が開き始めたらひっくりかえす。裏側はさっと焼く程度で大丈夫(。・・。)
- 8
焼きあがったものから、巻きすの上に出す。ここでしっかりと冷ますと べたつかない!
- 9
熱がとれたら、お好みの餡を挟んでラップで包んで完成!
コツ・ポイント
生地は寝かせる必要はありません。ホットプレートで焼くと一度にたくさん出来るので便利です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18845344