究極のハチミツロール

ぱんだびっち @cook_40200353
砂糖をほぼ使わずにハチミツの甘みだけで仕上げた優しい味と香りのシートです。沈みにくい生地なので失敗しません。
このレシピの生い立ち
製菓の専門学校で試行錯誤して考えたレシピです。先生のおすみつき!
究極のハチミツロール
砂糖をほぼ使わずにハチミツの甘みだけで仕上げた優しい味と香りのシートです。沈みにくい生地なので失敗しません。
このレシピの生い立ち
製菓の専門学校で試行錯誤して考えたレシピです。先生のおすみつき!
作り方
- 1
【下準備】天板にオーブンシートをセットしておく。オーブンは180度に予熱。生クリームと牛乳は湯煎で温めておく。
- 2
【下準備】ハチミツも冷たかったら湯煎にかけます。粉はふるっておく。
- 3
卵黄をほぐしたらハチミツ(30g)を入れて白ぽくなるまでホイッパーでよく混ぜる。
- 4
メレンゲを作ります。卵白をほぐしグラニュー糖を入れて電動泡立て器で白ぽくなるまで軽く立てる。
- 5
そしたらハチミツ(60g)を入れて高速でしっかりと立てていく。そのあと低速でキメを整える。
- 6
メレンゲの半分を卵黄に入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 7
ふるっておいた薄力粉を泡が潰れないようし少しずつ入れて、切るように混ぜる。
- 8
残りのメレンゲを入れて切るように混ぜる。
- 9
温めておいた生クリームと牛乳に生地の一部を混ぜて、生地に戻し混ぜる。
- 10
型に流して、カード等で表面をならし、180度のオーブンで10〜14分焼く。
- 11
生地が焼けたら、上から軽く落としてショックを与える(生地が沈まないように)。天板からはずし、クーラーで冷ます。
- 12
生クリームやお好みのトッピングをして巻いて下さい。そのまま食べてもおいしいです◎
コツ・ポイント
メレンゲは低速でつやがでるまでしっかりと立てます。卵黄は白ぽくなるまで根拠強く混ぜます。
似たレシピ
-
ふわふわ♡はちみつシフォンケーキ ふわふわ♡はちみつシフォンケーキ
砂糖とベーキングパウダーを使わずにシフォンケーキを作りました♪たっぷりのはちみつを使って、焼いている時からいい香り~♡ ROYPOPO -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847297