鶏皮の生姜煮

NMBE @cook_40200398
毎日の晩酌のお供に。呑兵衛なら分かる酒が進む一品です
このレシピの生い立ち
立石の名店「鳥房」の絶品お通しを再現したく、試行錯誤した結果、呑兵衛好みの味になったと思います。もちろん鳥房のお通しには勝てませんけどね。
鶏皮の生姜煮
毎日の晩酌のお供に。呑兵衛なら分かる酒が進む一品です
このレシピの生い立ち
立石の名店「鳥房」の絶品お通しを再現したく、試行錯誤した結果、呑兵衛好みの味になったと思います。もちろん鳥房のお通しには勝てませんけどね。
作り方
- 1
業務スーパーで購入した冷凍の若どり首皮2kg(約800円)を使用します。2日間かけて冷蔵庫にて解凍します
- 2
10分程度下茹で、アクを取り余分な脂も取ります
- 3
茹で上がったら、汚い部分や毛を取り除きながら一口大に切り分けます
- 4
圧力鍋に皮と千切りにした生姜、醤油200cc、味醂100cc、酒300cc、三温糖大さじ2を入れ、万遍なく混ぜ合わせます
- 5
圧がかかり弱火にして15分、火を止め圧が抜けるまで30分放置して完成。いい香りに早速ビールが欲しくなりますw
- 6
ジップロックで小分けして冷凍保存すれば毎日の晩酌が最高です。家呑みなので立石呑みでは夢のような組み合わせで楽しめます
コツ・ポイント
酒は料理酒ではなく、安物でいいので純米酒を使用してください。三温糖は砂糖でも代用出来ますが、やはりコクが違います。濃い味、コックリ味がお好みでしたら、醤油、酒、味醂を200ccずつに変えてみてください。あくまで呑兵衛向けのレシピですのでw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18847881