作り方
- 1
大根は皮をむき、1cm幅の乱切りにする。
- 2
人参は1cm幅の乱切りにする。
- 3
こんにゃくは熱湯に入れ、1分程煮てアク抜きをし、1cm幅の乱切りにし、味がしみ込みやすくする為に縦横に隠し包丁を入れる。
- 4
しいたけは1cm幅に切る。
- 5
生姜は皮をむいて、薄切りにした後千切りにする。
- 6
①の大根と②の人参を耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ600Wで約5分間加熱しておく。
- 7
豚コマ肉は酒大さじ1をかけて揉んでおく。
- 8
鍋に*調味料のめんつゆ大さじ6とみりん大さじ4を入れ、大根・人参・こんにゃく・しいたけ・生姜を入れて中火で約3分煮込む。
- 9
⑦の豚コマ肉を⑧の鍋に入れ、
- 10
クッキングシートの中央をハサミで十字に切り、落とし蓋をし、
- 11
さらに中火で約15分煮込んで完成!
(時々 かき混ぜて、全体に味がしみ込むようにする。)
コツ・ポイント
*大根と人参をあらかじめ電子レンジで加熱しておくことで、煮込む時間が時短で出来ます!
*煮汁が少ないので、時々かき混ぜて、全体に味がしみ渡るようにしましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
煮物 豚バラ大根! (圧力鍋) 煮物 豚バラ大根! (圧力鍋)
冬は煮物がいいですね。『イカ大根』に続きまして『豚バラ大根』です。豚バラの油が甘みを引き立てとても簡単で美味しいです! 夢はコナコーヒー園長
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848304