お弁当に!かぼちゃのツナマヨ焼き☆

*neige* @cook_40079267
鉄板ツナマヨ味のお弁当副菜!
ほうれん草とクルミもプラスすれば、栄養と食感もアップ♡
このレシピの生い立ち
・お弁当という限られた空間に、少しでも緑黄色野菜を入れたくて。
・材料アバウトでごめんなさい。汗
作りたい分だけ、お好きな配分で作ってみてね^^ 適当でも、ツナマヨがちゃんとまとめてくれます。笑
お弁当に!かぼちゃのツナマヨ焼き☆
鉄板ツナマヨ味のお弁当副菜!
ほうれん草とクルミもプラスすれば、栄養と食感もアップ♡
このレシピの生い立ち
・お弁当という限られた空間に、少しでも緑黄色野菜を入れたくて。
・材料アバウトでごめんなさい。汗
作りたい分だけ、お好きな配分で作ってみてね^^ 適当でも、ツナマヨがちゃんとまとめてくれます。笑
作り方
- 1
かぼちゃ加熱して、食べやすい大きさに切る。
加熱の方法はお好みで♪(今回は、ストウブで蒸しました) - 2
ほうれん草を茹でて絞り、食べやすい大きさに切る。
私は、大きめの粗みじん切りにしました。 - 3
1と2に塩コショウをして、アルミカップに入れる。
私はこの段階で、ストック用に冷凍保存もしました♪ - 4
☆を混ぜて、3にかける。
- 5
4をトースターで焼き、お好みの焼き加減で取り出して、完成!
- 6
※ほうれん草やくるみは、栄養と彩りアップのオプションなのでお好みでどうぞ♪
かぼちゃの代わりにジャガイモも美味しそう^^ - 7
※すぐ食べる時は、+とろけるチーズもおすすめ!
トップ画像は、とろけるチーズバージョンです♡
コツ・ポイント
・かぼちゃはレンチン加熱する場合は、下にキッチンペーパー(レンジで使える物)を敷くと水っぽくなりません。
・温かいうちに食べる場合は、上にとろけるチーズを乗せても♪冷めると固くなるので、お弁当用にチーズを+したい時は、粉チーズがお薦めです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆かぼちゃのカレーマヨ焼き お弁当に☆かぼちゃのカレーマヨ焼き
お弁当のすきま埋めに!マッシュかぼちゃって感じです(^^)カレーマヨのとカボチャの相性バッチリで、子供も好きな味に! ゆこじろー -
-
-
-
じゃがいもとトマトとツナのマヨネーズ焼き じゃがいもとトマトとツナのマヨネーズ焼き
ほくほくのじゃがいもに、ジューシーな焼きトマトがよく合います。ツナとマヨネーズでコクとうま味をプラス♪ キユーピー野菜レシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848414