チョコマフィン

Sugar&solと @cook_40027316
焼きたては表面がカリッとした食感で、時間が立てばしっとり美味しいです。三温糖と全粒粉・重層を使ったので素朴な感じです~☆
このレシピの生い立ち
パンを焼くために買っている全粒粉を使ってマフィンを焼いてみようと、思い立ちました。
チョコマフィン
焼きたては表面がカリッとした食感で、時間が立てばしっとり美味しいです。三温糖と全粒粉・重層を使ったので素朴な感じです~☆
このレシピの生い立ち
パンを焼くために買っている全粒粉を使ってマフィンを焼いてみようと、思い立ちました。
作り方
- 1
ボールにふるった☆と全粒粉・塩を入れ混ぜる。
- 2
別のボウルに卵・三温糖を入れ混ぜる。
油・牛乳を加え混ぜる。生クリームは何回かに分け入れては混ぜながら少しずつ混ぜる。 - 3
①のボウルへ②を入れサックリ粉っぽさが無くなるまで混ぜる。
- 4
チョコを袋の上から手で細かく砕き、③の生地に混ぜる。
大きさは適当でいい。 - 5
今回のチョコは、明治のミントチョコ3本と不二家のハートチョコ1枚を使いました。(生地を半分に分けてミントとチョコに)
- 6
紙を敷いた型へスプーンを2本使って入れる。だいたいカレー用のスプーン1杯位。
180度のオーブンで約25分焼く。 - 7
焼きあがったら、オーブンから出して少し冷めてから取り出す。
- 8
完全に冷めるまで網の上で冷まします。
コツ・ポイント
チョコの代わりに、ナッツやバナナ・ドライフルーツなどでも美味しく出来ます。
不二家のハートチョコを使ったマフィンは、ピーナッツが入っていて美味しかったです^^
ピーナッツは少し砕いておきました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
<おからでマフィン第5段!>香ばし~い! おからピーナツ&チョコマフィン <おからでマフィン第5段!>香ばし~い! おからピーナツ&チョコマフィン
バターの代わりにピーナツバターを使ったおからマフィン。チョコチップを入れたのでヘルシー度は…(^-^; もち入れなくてもOKなんで、ダイエッターはチョコは我慢! でも焼きたてアツアツに、大きめに刻んだチョコがとろっとしてるとこが一番ウマイの(>_<) みおぷり -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848759