HMで簡単マーブルパウンドケーキ

ホットケーキミックス使用で粉ふるいなし簡単にマーブルパウンドケーキ☆
マーブルのこつは適当にボトンと重ねること(笑)
このレシピの生い立ち
マーブルパウンドケーキが作りたくていつものパウンドを2色にわけて、ぐるりと混ぜて焼きました。
生地は適当にボトボト重ね、四隅に広げ、ぐるんとひと混ぜで焼いたらキレイにマーブル出来ました♪(*^O^*)
HMで簡単マーブルパウンドケーキ
ホットケーキミックス使用で粉ふるいなし簡単にマーブルパウンドケーキ☆
マーブルのこつは適当にボトンと重ねること(笑)
このレシピの生い立ち
マーブルパウンドケーキが作りたくていつものパウンドを2色にわけて、ぐるりと混ぜて焼きました。
生地は適当にボトボト重ね、四隅に広げ、ぐるんとひと混ぜで焼いたらキレイにマーブル出来ました♪(*^O^*)
作り方
- 1
レンジで溶かしたバター、砂糖、卵、牛乳をしっかりと混ぜ合わせたら、ホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせる。
- 2
ココアをお湯で溶いたココア液に(1)を3分の1くらい加えて混ぜ合わせ、ココア生地を作る。
- 3
クッキングシートを敷いたパウンド型に、白→ココア→白→ココア→白→ココアとボトボトと加えていく。
- 4
濡らした竹串で生地を四隅に伸ばしつ表面をならしたら、竹串でぐるりと1周半くらいまわしてマーブル模様を作る。
- 5
180度に予熱しておいたオーブンで35分~40分焼く。
写真はココアのクッキークランチをかけて焼いたものです。 - 6
2013年2月18日につくれぽ10人で話題のレシピに取り上げて頂けました♪
ありがとうございます☆
コツ・ポイント
①バターは600Wで40秒程加熱して溶かす。
②(3)で生地を重ねる際に1番下の白の生地だけは表面を平たくならしておく。
③竹串をまわすときは「の」の字を横長に書くイメージです。
④今回は竹串で真ん中に凹みを作ってから焼きました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HMで! 抹茶マーブルパウンドケーキ☆ HMで! 抹茶マーブルパウンドケーキ☆
抹茶パウンドより、マーブルの方が見た目にも美味しそう♪ HM使用なので材料はぐるぐる混ぜるだけー♪ ぷりん(りんりすけ) -
-
簡単!HMでマーブルパウンドケーキ☆ 簡単!HMでマーブルパウンドケーキ☆
ホットケーキミックスで出来ちゃう♪少ない材料で作れて分量も覚えやすい〃∇〃友達にあげるのにも便利なパウンドケーキ☆えりかんびん
-
-
-
チョコマーブルパウンドケーキ HMで♡ チョコマーブルパウンドケーキ HMで♡
こんなに簡単マーブルパウンドケーキ♡15.12.13人気検索ベスト10入り、2/9第1位、2/12話題入りありがとう♡ だぁらまに -
その他のレシピ