あっさり・ナスビと青ネギのチヂミ

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
ナスビがたっぷり3本食べれるチヂミ! 青ネギをあわせて、あっさり風味にしました。酸味と辛味の効いたタレもおいしい♪
このレシピの生い立ち
なすびをチヂミにしたらおいしんじゃないかしら?
あっさり・ナスビと青ネギのチヂミ
ナスビがたっぷり3本食べれるチヂミ! 青ネギをあわせて、あっさり風味にしました。酸味と辛味の効いたタレもおいしい♪
このレシピの生い立ち
なすびをチヂミにしたらおいしんじゃないかしら?
作り方
- 1
ナスビは縦半分に切手から3mm幅の半月切りにし、塩少々とビニール袋に入れて、よくもんでから、しっかり水気を絞ります。
- 2
Aの生地をあわせて、ラップをして冷蔵庫に入れ、1時間~寝かせます。
- 3
②の生地に①と4cm長さに切った青ネギを混ぜ、油を敷いたフライパンで、両面をこんがり焼きます。
- 4
タレの材料をすべて混ぜます。焼きあがったチヂミを一口サイズに切って皿に盛り付け、タレを添えてどうぞ♪
コツ・ポイント
焼いたときに、生地がベチャッとしないように、①でナスをしっかりもんで、水気を絞るのがポイントです。うちの子達は、チヂミが大好き! ナスビが苦手なうちの子もこれは大好きです(^-^)お子さんは、ぽんずマヨネーズで食べてもおいしいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18851104