抹茶と甘納豆のヨーグルトケーキ

Roccatine
Roccatine @cook_40056145

カテゴリ掲載感謝♪キュッと味の引き締まった抹茶味のヨーグルトケーキです。味わい深く、冷やして美味しい焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
抹茶味のチーズケーキがあるんだから・・・と思い、お気に入りのヨーグルトケーキをアレンジしたらとても美味しく仕上がりました。
綺麗に型から外れるのでタルト台を敷かなくても≪様になる≫お菓子です。

抹茶と甘納豆のヨーグルトケーキ

カテゴリ掲載感謝♪キュッと味の引き締まった抹茶味のヨーグルトケーキです。味わい深く、冷やして美味しい焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
抹茶味のチーズケーキがあるんだから・・・と思い、お気に入りのヨーグルトケーキをアレンジしたらとても美味しく仕上がりました。
綺麗に型から外れるのでタルト台を敷かなくても≪様になる≫お菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

底取18cmタルト型1台分
  1. 食塩不使用バター(コンパウンドバターでも美味しいです) 60g
  2. (M)(常温に戻す) 1個
  3. グラニュー糖(あれば微粒子) 60g
  4. ひとつまみ
  5. 薄力粉 70g
  6. 抹茶 10g
  7. ベーキングパウダー 1g
  8. 水切りヨーグルト 50-60g
  9. 納豆 40g

作り方

  1. 1

    【準備】
    ・型に油脂(分量外)を塗り冷蔵庫で一旦冷やす。
    強力粉(分量外)をふり使用直前まで冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    ・★を合わせてふるう。

  3. 3

    【生地を作る】
    バターをハンドミキサーでよく泡立てる。砂糖を2回に分けて加えその都度良く混ぜる。
    塩を入れ良く混ぜる。

  4. 4

    よく溶いた卵を3回に分けて加え、その都度良く混ぜる。

    写真は全部加え終えた所です。

  5. 5

    ふるっておいた★をバターのボウルに再度ふるい入れ、練らないようにゴムベラで混ぜる。

  6. 6

    粉っ気がなくなった所で水切りヨーグルトを加え、均一になるまで切り混ぜる。
    練らないように!

  7. 7

    型に流しいれ、表面をならす。
    底が浮かない程度に何度か型を落とし空気を抜く。

  8. 8

    甘納豆を全体に散らす。

  9. 9

    160度に予熱したガスオーブンで20分、150度に落として約10分、好みの焼き加減まで焼く。

    竹串チェックをする。

  10. 10

    *電気なら170度→160度で。

    生地がどろっとついてくる様なら焼時間を延長してください。

  11. 11

    型ごと網の上で粗熱を取る。

  12. 12

    ほぼ冷めたら型から外し、冷蔵庫で冷やす。冷やさなくても良い方はそのままで♪

コツ・ポイント

型の準備はしっかりと!
粉をまぜる・ヨーグルトを加える時、練らないように注意してます。

甘納豆がやわらかい方が良い方は工程6の最後に生地に混ぜ込んでください。

ヨーグルト100gを一晩水切りすると大体50-60gになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Roccatine
Roccatine @cook_40056145
に公開
お菓子って買うととても高い…だから手作り。でも美味しくなければ買った方が結果的に安かった…そんな葛藤を消すべく《手作りでも美味しいお菓子作り》をモットーに楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ