簡単トマトソース◆離乳食完了期からOK◆

ぽん子ちゃんママ
ぽん子ちゃんママ @cook_40160759

離乳食完了期から、子供と親が一緒に食べられて簡単美味しいパスタソースを、と作りました。
冷凍ストックしておくと便利です☆
このレシピの生い立ち
仕事から帰って短時間で美味しくできる&ストックにもなるレシピを…と作りました。

娘も「おいちー♡」とパクパク食べてくれます!

ペンネはお湯から上げた後バターを少し絡めておくと、くっつかない&ソースにも風味がプラスされて美味しいです。

簡単トマトソース◆離乳食完了期からOK◆

離乳食完了期から、子供と親が一緒に食べられて簡単美味しいパスタソースを、と作りました。
冷凍ストックしておくと便利です☆
このレシピの生い立ち
仕事から帰って短時間で美味しくできる&ストックにもなるレシピを…と作りました。

娘も「おいちー♡」とパクパク食べてくれます!

ペンネはお湯から上げた後バターを少し絡めておくと、くっつかない&ソースにも風味がプラスされて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト缶 1缶
  2. シーチキン 1缶
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ウインナー 4~5本
  5. コンソメ 1個(顆粒の場合は目分量)
  6. 100cc
  7. (キャベツ) 2~3枚(無くてもOK)
  8. (ローリエ) 1枚(無くてもOK)

作り方

  1. 1

    トマト缶、シーチキンを
    フライパンに投入。

    玉ねぎのみじん切り、
    一口大のウインナー、
    お好みでキャベツ等を入れます。

  2. 2

    水を100cc(カップ1/2)
    コンソメ、
    あればローリエを入れ、
    10分ほど中火で
    煮詰めます。

  3. 3

    適度に水分が飛んだら出来上がりです!
    (ローリエは取り出してください)

    余ったら冷凍しておくと便利です♪

  4. 4

    パスタにかけたり、
    お肉やお魚にかけたり…
    使い道はお好みで!

    我が家ではペンネを茹でる間に作り、かけて食べています。

コツ・ポイント

シーチキンとウインナーが入るだけでグンと旨味が出ます!塩コショウ要らず。
具材はグリンピースやコーン、アスパラ等、冷蔵庫のあまり物やお好きなものを。
辛味が欲しい方は、子供用とは別に取り分けタバスコを少々加えて煮詰めても美味しいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽん子ちゃんママ
に公開
3歳の娘をもつワーキングママです。とにかく面倒くさがりなので、料理は極力楽して済ませたいです。
もっと読む

似たレシピ