秋の味覚ロースト赤ピーマン

malcoco07
malcoco07 @cook_40053097

炭火でじっくり焼いた赤ピーマンです。冷凍して保存食としても作り置き出来ます。

このレシピの生い立ち
スペインの村で収穫時に日常的に行われてる作業です。今はガスの普及で、炭火で焼くのは貴重。毎年赤ピーマンのシンプルな美味しさに感動しています。

秋の味覚ロースト赤ピーマン

炭火でじっくり焼いた赤ピーマンです。冷凍して保存食としても作り置き出来ます。

このレシピの生い立ち
スペインの村で収穫時に日常的に行われてる作業です。今はガスの普及で、炭火で焼くのは貴重。毎年赤ピーマンのシンプルな美味しさに感動しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン(ピキージョ) 8~10個
  2. ニンニク 3片
  3. オリーブオイル 大さじ4
  4. 小さじ半分

作り方

  1. 1

    炭火でゆっくり全体を焼く。オーブンでもオッケー。

  2. 2

    皮の部分が焦げたら、取り出しきれいにする。

  3. 3

    このまま冷凍保存や瓶詰め保存も可能です。

  4. 4

    ニンニクはスライス。赤ピーマンは縦に切っておく。

  5. 5

    フライパンなどに、オリーブオイルとスライスしたニンニクを炒める。

  6. 6

    赤ピーマンを加え2分程煮込む。塩で味を整える。

  7. 7

    鰯のフライとの相性バッチリ。
    レシピID : 20975101

  8. 8

    チキンとの巻き寿司にも。
    レシピID : 18889430

  9. 9

    モルシージャとのピンチョスに。レシピID : 18847742

  10. 10

    カニカマピンチョスの飾りに。
    レシピID : 18847771

コツ・ポイント

今回はスペインのピキージョという種類のピーマンを使っています。小ぶりのピーマンなので、赤パプリカを使う場合は分量(大きさにによりますが、2、3個で大丈夫です)を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
malcoco07
malcoco07 @cook_40053097
に公開
北スペイン在住日本人調理師免許保持スペイン食品衛生管理者の資格有発酵食大学通信部日本、オーストラリア、スペインでの飲食店勤務後スペインにて料理教室や日本文化普及の活動中。2024年現在 スペインにて飲食店勤務中。海外の食材で作るレシピを書いてます。2010年に生まれた娘にも残せるレシピを記録中。インスタでのスペイン生活の投稿➡️@malcocokazokuクックパッドニュースでの連載記事https://news.cookpad.com/series/1450
もっと読む

似たレシピ