小松菜マフィン

小翠翠 @cook_40200753
混ぜるだけで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
船橋市の小松菜パウダーが流行っていると母に聞いて、前から気になっていました。体に良い、甘すぎないお菓子が食べたくて作りました。
小松菜マフィン
混ぜるだけで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
船橋市の小松菜パウダーが流行っていると母に聞いて、前から気になっていました。体に良い、甘すぎないお菓子が食べたくて作りました。
作り方
- 1
千葉県、船橋市の小松菜パウダーを使い、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄を美味しくたべます!
- 2
卵をとき、砂糖と混ぜる
- 3
②にオリーブオイル、牛乳を入れ、混ぜる
- 4
③にホットケーキミックスと小松菜パウダーを入れ、混ぜる
- 5
マフィンカップ1/2くらいの量でいれる
- 6
※好みでチーズを上に乗せても美味しいです!
- 7
予熱170℃のオーブンで25分焼いて完成!
似たレシピ
-
-
HMで簡単!間違いなく美味しいマフィン! HMで簡単!間違いなく美味しいマフィン!
ホットケーキミックスを使った材料4つで出来る簡単な美味しいマフィンです。すぐに美味しく食べたいという方に、、、! マリヤギ -
-
-
-
-
さつまいもと柿マフィン(ハロウィン) さつまいもと柿マフィン(ハロウィン)
芋&柿で芋はホクホク美味しくて、しっかりめにこんがり焼いた柿は干し柿になりかけみたいな食感で甘くてとっても美味しいですホットケーキミックスで作りましたが、甘さ控えめに作ったのに、芋と柿の甘味でちょうどよく中が生煮えにならないようにしっかりめに焼いたから生地の下と上がカリカリで私好みの焼き加減になりましたマフィンカップは100均のですHALLOWEENハロウィンでなくても芋と柿があったらいつでも作れます おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852282