朝からスタミナ!! 分厚いかつ煮

kuisugiマサ @cook_40183488
朝からがっつりと食べてスタミナチャージです!
このレシピの生い立ち
兎に角分厚い肉のかつ丼が食べたかったのです。
火の通し方を色々考えて作りました。
朝からスタミナ!! 分厚いかつ煮
朝からがっつりと食べてスタミナチャージです!
このレシピの生い立ち
兎に角分厚い肉のかつ丼が食べたかったのです。
火の通し方を色々考えて作りました。
作り方
- 1
豚ロースは細かく筋切りして、脂身側の二箇所を反り防止に切り込みを入れる。
- 2
打ち粉を前面にまぶす
- 3
溶き卵にくぐらせ、パン粉をしっかり付ける
- 4
パン粉をつけたら暫くなじませてから160~170℃であげる。
- 5
表裏、各3分で中まで火を通さないで、揚げた後にアルミホイルにくるんで余熱で火を通す。
- 6
5分程置いて、取り出してカット、この時余りに生だった場合には、ためらわずにチンして下さい(ㆀ˘・з・˘)
- 7
つゆに玉ねぎを入れて一煮立ちしたら、かつを入れて沸いたら溶き卵でとじて完成。
- 8
もう、カツ丼でも、お皿に乗せてもOK!です。
コツ・ポイント
厚い肉を使うので、筋切りや揚げ温度、余熱をうまく使ってしっかりと火を入れましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18852483