◎おかラカント◎胡麻とお塩のかりんとう

okan.846 @cook_40042707
少しでもヘルシーにローカロリーにしたくて。でも美味しさも補償済みです。甘じょっぱ感がやみつきですよ。
このレシピの生い立ち
ラカントのコンテスト用に考えました。カロリーOなのに、普通のお砂糖と同じように使えるなら…おからかりんとうの飴だってたっぷりからめて幸せのティータイム♪
作り方
- 1
おからをレンジで軽く温めます。そこにごま油、小麦粉、胡麻、卵を入れ混ぜます。
- 2
【コツ】生地は、べたつかない1歩手前ぐらいの状態に卵と小麦粉の量を微調整して下さい。
- 3
2の生地をビニール袋に入れ、麺棒で薄く出来る限り薄くのばします。
- 4
冷蔵庫でしばらく3の生地を休ませます。(15~30分ほど)その間にオーブンを180度に予熱しておきます。
- 5
ビニール袋の脇を切り、生地に焼き上がりにカットできるよう包丁で筋を入れていきます。
- 6
薄い生地なので、筋をつけた状態のままオーブン180度で15分~20分焼きます。
- 7
カリカリに焼けていればOKです。まだしけっているようならさらに焼いてください。
- 8
焼きあがって冷めた生地を、筋にそって割っていきます。生焼けの状態なら包丁で切れます。生焼けの場合はさらに焼いて下さい。
- 9
飴を作ります。フライパンにラカントを入れ、さらに大さじ2の水を入れ沸々してくるまで加熱します。
- 10
フライパンに、焼きあがったかりんとうをザッと入れ絡めます。最後に、美味しいお塩をささっとふって絡めて完成!
コツ・ポイント
工程は多く見えますがとっても簡単です。生地はできれば1~2mm程度まで伸ばした方が良いです。万が一、生地が厚くなってしまっても、時間をかけて焼けばカリカリになります。
似たレシピ
-
手が止まらない♪おからとごまのかりんとう 手が止まらない♪おからとごまのかりんとう
ノンオイルでお砂糖も控えめのヘルシーかりんとう。ポリポリしていてやみつき。話題のレシピ入りで500人超えです。ありがとう もえみさん -
-
-
ヘルシーおからのかりんとう風☆彡 ヘルシーおからのかりんとう風☆彡
カリカリっとおから入りのヘルシー美味しいかりんとう♪ とってもヘルシーなおやつです♪シロップなどを使わない、サッパリ系のかりんとう。カリカリッと美味しいよ~(^^♪ チビすけさっちん -
ピーナッツ豆腐を作った後は『かりんとう』 ピーナッツ豆腐を作った後は『かりんとう』
ピーナッツの豆腐をよく作るので、当然『おから』も出来てしまいます。今回は蕎麦粉を頂いたので、蕎麦粉も混ぜてかりんとう。沢山作っても、美味しさですぐ無くなってしまいます 主夫の英明 -
-
-
-
-
かりんとう風?! ダイエットスウィーツ♪ かりんとう風?! ダイエットスウィーツ♪
ノンカロリー甘味料ラカントを使って、罪悪感なく甘いものを♪ おからパワーも合わさってダイエットにもgood♪ meymeymey -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853184