ほうれん草のピーナッツ和え

APPLEN
APPLEN @cook_40037473

ほうれん草をピーナッツで和えるだけ。香ばしい香りとほんのりやさしい甘みです。
このレシピの生い立ち
「パルスイート」クックモニターに当選。
普段の料理に使用してみました。
節分用の殻付き落花生が沢山あったので、いつもの胡麻和えをピーナッツに変更しました。

ほうれん草のピーナッツ和え

ほうれん草をピーナッツで和えるだけ。香ばしい香りとほんのりやさしい甘みです。
このレシピの生い立ち
「パルスイート」クックモニターに当選。
普段の料理に使用してみました。
節分用の殻付き落花生が沢山あったので、いつもの胡麻和えをピーナッツに変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. ピーナッツ(殻をむいて) 40g
  3. ☆パルスイート(または砂糖) 小さじ1弱
  4. ☆醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて冷水に取り、固くしぼって食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    ピーナッツをフライパンでカラ煎りし、すり鉢ですっておく。

  3. 3

    ほうれん草とすったピーナッツ、☆調味料を入れて和えて出来上がり。
    味をみて、足りなければお好みで調整を。

コツ・ポイント

1☆ほうれん草の水分をしっかりしぼらないと、水っぽくなります。
2☆カラ煎りすることで、香ばしさが断然違います。面倒でも是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
APPLEN
APPLEN @cook_40037473
に公開
夫と5歳と今年産まれたの娘の4人家族。出産を機に、育児休業をとり専業主婦になりました。専業主婦になり毎日の夕飯作りがマンネリ化しないようCOOKPADを参考にしています。食べ歩いた味や盛り付けも参考にしながら、レパートリーを広げていきたいです(^-^)♪忙しい時の簡単ですぐに作れる美味しい料理も研究中です。
もっと読む

似たレシピ