あったか〜!安い牛すじDE赤白クッパ!

komamagokko @cook_40043813
赤白一気に作れます。
コラーゲンたっぷり。体の芯まで温まる具だくさんのおかずスープです。
このレシピの生い立ち
我が家、年寄りから中学生まで生息中!クッパを作る時には老若男女食べられるように、プレーンを作って辛味は注文をとってからつけます。
あったか〜!安い牛すじDE赤白クッパ!
赤白一気に作れます。
コラーゲンたっぷり。体の芯まで温まる具だくさんのおかずスープです。
このレシピの生い立ち
我が家、年寄りから中学生まで生息中!クッパを作る時には老若男女食べられるように、プレーンを作って辛味は注文をとってからつけます。
作り方
- 1
牛すじを圧力鍋に入れ水1.5ℓ加え蓋をしないで沸騰させアクをすくう。すくったら蓋をして加圧20分。自然減圧。
- 2
スープの上に浮かんでいる余分な脂をすくう。
- 3
野菜は人参、大根、白菜は短冊切り。シイタケは薄切り。ネギは斜め薄切り。
- 4
肉が柔らかくなったら中華だし、人参、大根、シイタケ、ニンニクを加え煮る。柔らかくなったらネギ、白菜、ゼンマイを入れ煮る。
- 5
モヤシを加え、塩と胡椒少々で味付け。
溶き卵を加え、火を止める直前にごま油を加える。 - 6
赤クッパにするには、韓国唐辛子とコチュジャンを好みの量加えて下さい。
コツ・ポイント
野菜はあくまでも参考。お好みの野菜でいいです。
牛すじは、硬いようならもう少し煮て柔らかくなったのを確認してから野菜を入れて下さい。
ご飯、春雨、好みの麺を加えて食べても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
安いお肉でこのお味!ユッケジャンクッパ 安いお肉でこのお味!ユッケジャンクッパ
焼肉命のぴらママがお届けするレシピです。圧力鍋でダシダとヘテ唐辛子があればすぐ出来ます、所要時間30分! 愛吃香菜的姐姐 -
韓国料理牛すじコムタン風コラーゲンクッパ 韓国料理牛すじコムタン風コラーゲンクッパ
安い牛すじを使って、コラーゲンクッパを作ってみました!女性の皆様いかがですか?翌日のお化粧ののりが違うかもよ?(笑) しるびー1978 -
-
-
-
サッポロ一番塩ラーメンで〆の蕎麦米クッパ サッポロ一番塩ラーメンで〆の蕎麦米クッパ
ラーメン食べた後、麺を他に使ってスープが残った時も、美容にも血管にも冷え性等にも良い蕎麦米を使って体に優しい一品! まぶたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853630